検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013927322図書児童C683/ヒエ/交通展示2貸出可 
2 0014128409図書児童C683/ヒエ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

探検!世界の港

人名 PHP研究所/編
人名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 探検!世界の港
サブタイトル 役割や海外とのつながりをさぐろう
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
タイトルヨミ タンケン セカイ ノ ミナト
サブタイトルヨミ ヤクワリ ヤ カイガイ トノ ツナガリ オ サグロウ
シリーズ名ヨミ タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
人名 PHP研究所/編   みなと総合研究財団/協力
人名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ ミナト ソウゴウ ケンキュウ ザイダン
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.11
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-569-78708-4
ISBN 4-569-78708-4
分類記号 683.92
件名 港湾
内容紹介 たくさんの船がやってくる港。いろいろな港の種類や役割、設備等をやさしく解説し、東京港、シンガポール港、ロッテルダム港など、日本と世界のさまざまな港を写真や地図で紹介する。ジャケットそでにクイズつき。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812160537
目次 キミは知ってる? 港にある5つのふしぎなモノ
はじめに 港に足を運んでみよう
パート1 港の基礎知識
・港の種類と役割/・船の種類/・港で働く人たち/・港にある設備/港の過去 港と航路の発展
パート2 世界の港
・東京港/・横浜港/・鹿島港/・新潟港/・名古屋港/・大阪港/・神戸港/・北九州港/・高雄港/・上海港/・香港港/・シンガポール港/・ドバイ港/・ムンバイ港/・ロッテルダム港/・ハンブルク港/・アントワープ港/・バルセロナ港/・バレッタ港/・コペンハーゲン港/・ロサンゼルス港、ロングビーチ港/・ニューヨーク港/・マイアミ港/・サントス港/・ダーバン港/・シドニー港/・バルパライン港/・スエズ運河・パナマ運河/港の未来 航路の進化で発展する港
パート3 港のQ&A
・港についてもっと知ろう!
50音順さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

PHP研究所 みなと総合研究財団
港湾
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。