検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014221030図書一般913.6/アキ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

葭の堤

人名 秋山 圭/著
人名ヨミ アキヤマ ケイ
出版者・発行者 作品社
出版年月 2017.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 葭の堤
サブタイトル 女たちの足尾銅山鉱毒事件
タイトルヨミ ヨシ ノ ツツミ
サブタイトルヨミ オンナタチ ノ アシオ ドウザン コウドク ジケン
人名 秋山 圭/著
人名ヨミ アキヤマ ケイ
出版者・発行者 作品社
出版者・発行者等ヨミ サクヒンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.10
ページ数または枚数・巻数 253p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-86182-654-2
ISBN 4-86182-654-2
分類記号 913.6
内容紹介 潴水池の底に消えた谷中村で育ったチヨとユウ、土地買収員の男の妻トシ、田中正造の妻・勝子。そして旧谷中村への援助を続けた婦人解放運動の先駆者・福田英子。足尾銅山鉱毒事件に関わり、人生を変えられた女たちを描く。
著者紹介 東京生まれ。青山学院大学英文科卒。多摩女性史研究会所属。「田中正造に学ぶ会・東京」所属。「銅版天狗」で新風舎出版奨励賞、「丘に鳴る風」で埼玉文芸賞準賞を受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812160151



目次


内容細目

チヨ   14-85
ユウ   86-149
トシ   150-205
勝子   206-247

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。