検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014150999図書一般235.05/タカ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

パトスの受難

人名 高橋 薫/著
人名ヨミ タカハシ カオル
出版者・発行者 中央大学出版部
出版年月 2017.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル パトスの受難
サブタイトル 考証の時代における追随の文化と自己発露の始まり,フランス近世初期
シリーズ名 中央大学学術図書
シリーズ番号 94
タイトルヨミ パトス ノ ジュナン
サブタイトルヨミ コウショウ ノ ジダイ ニ オケル ツイズイ ノ ブンカ ト ジコ ハツロ ノ ハジマリ フランス キンセイ ショキ
シリーズ名ヨミ チュウオウ ダイガク ガクジュツ トショ
シリーズ番号ヨミ 94
人名 高橋 薫/著
人名ヨミ タカハシ カオル
出版者・発行者 中央大学出版部
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 八王子
出版・発行年月 2017.10
ページ数または枚数・巻数 26,550p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-8057-5178-7
ISBN 4-8057-5178-7
分類記号 235.05
件名 フランス-歴史-16世紀
内容紹介 フランス16世紀を専攻する著者が40年間に書いた論稿を集成。法典の俗語化に挑んだル・カロン、註釈家ブレーズ・ド・ヴィジュネール、フランス・ルネサンス期の詩人ロンサールなどを取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812159723
目次 第Ⅰ部 フランス・宗教戦争前後の考証と註釈の変遷
第1章 ルイ・ル・カロンと『フランス法パンデクト』「第一巻」/第2章 註釈者ブレーズ・ド・ヴィジュネール/第3章 第三の人,ニコラ・リシュレー/第4章 『テュアナのアポロニオス伝』とその註解者トマ・アルチュス
第Ⅱ部 模写と自立
第1章 ロンサール『ラ・フランシヤード』の影:クロード・ガルニエ/第2章 ロンサール『ラ・フランシヤード』の影:ジュフランとデガリエ/第3章 デュ・バルタス『聖週間』の影:(擬?)ドービニェ/第4章 デュ・バルタス『聖週間』の影:クリストフ(ル)・ガモン



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

235.05 235.05
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。