蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014123707 | 図書一般 | 610.12/フシ17/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦争と農業 |
シリーズ名 |
インターナショナル新書 |
シリーズ番号 |
015 |
タイトルヨミ |
センソウ ト ノウギョウ |
シリーズ名ヨミ |
インターナショナル シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
15 |
人名 |
藤原 辰史/著
|
人名ヨミ |
フジハラ タツシ |
出版者・発行者 |
集英社インターナショナル
/
集英社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
シュウエイシャ インターナショナル/シュウエイシャ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2017.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
205p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥720 |
ISBN |
978-4-7976-8015-7 |
ISBN |
4-7976-8015-7 |
注記 |
文献:p200〜205 |
分類記号 |
610.12
|
件名 |
農業技術-歴史
/
兵器-歴史
/
食糧問題
|
内容紹介 |
農業における発明は、戦争のあり方をも変えた。トラクターは戦車に、化学肥料は火薬に、逆に毒ガスは農薬となった。戦争と農業から、飽食と飢餓の狭間で危機に瀕した食の本質を考える。 |
著者紹介 |
1976年北海道生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士後期課程中途退学。同大学人文科学研究所准教授。専門は農業技術史、食の思想史など。著書に「ナチスのキッチン」「カブラの冬」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812158143 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食から未来を変えるフードバンク :…
糸山 智栄/著,…
学ぶとは : 数学と歴史学の対話
伊原 康隆/著,…
落語と学問する
森本 淳生/編,…
青い星、此処で僕らは何をしようか
後藤 正文/著,…
中学生から知りたいパレスチナのこと
岡 真理/著,小…
入門食と農の人文学
湯澤 規子/編著…
食べる
藤原 辰史/文,…
食べものはどこからきたの? : く…
ユリア・デュア/…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
植物考
藤原 辰史/著
歴史の屑拾い
藤原 辰史/著
中学生から知りたいウクライナのこと
小山 哲/著,藤…
障害をしゃべろう! : 『コト…下巻
里見 喜久夫/イ…
ポストコロナの生命哲学
福岡 伸一/著,…
「自由」の危機 : 息苦しさの正体
藤原 辰史/[ほ…
コロナ危機と未来の選択 : パンデ…
アジア太平洋資料…
言葉をもみほぐす
赤坂 憲雄/著,…
農の原理の史的研究 : 「農学栄え…
藤原 辰史/著
感染症を学校でどう教えるか : コ…
池田 考司/編著…
縁食論 : 孤食と共食のあいだ
藤原 辰史/著
歴史書の愉悦
藤原 辰史/編
分解の哲学 : 腐敗と発酵をめぐる…
藤原 辰史/著
農学と戦争 : 知られざる満洲報国…
足達 太郎/著,…
われわれはどんな「世界」を生きてい…
山室 信一/編,…
食べるとはどういうことか : 世界…
藤原 辰史/著
前へ
次へ
もどる