検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013933528図書児童C007/エヒ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中学プログラミング

人名 蝦名 信英/著
人名ヨミ エビナ ノブヒデ
出版者・発行者 サンタクロース・プレス
出版年月 2017.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 中学プログラミング
サブタイトル 世界一やさしいBASIC入門書
タイトルヨミ チュウガク プログラミング
サブタイトルヨミ セカイイチ ヤサシイ ベーシック ニュウモンショ
人名 蝦名 信英/著   小野 哲雄/監修
人名ヨミ エビナ ノブヒデ オノ テツオ
出版者・発行者 サンタクロース・プレス
出版者・発行者等ヨミ サンタクロース プレス
出版地・発行地 札幌
出版・発行年月 2017.9
ページ数または枚数・巻数 169p
大きさ 24cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-9908804-3-9
ISBN 4-9908804-3-9
注記 付:フローチャート定規(1枚)
分類記号 007.64
件名 プログラミング(コンピュータ)
内容紹介 プログラム言語「BASIC」とフローチャートを通して、プログラミングとは何かを学ぶ入門書。数学が得意でなくても、例題や練習問題に取り組みながらプログラミングの基礎を学べるように構成する。フローチャート定規付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812158142
目次 警告文
はじめに
もくじ
この本について
あとがき
Lesson1 プログラミング環境
1の1 環境作り/1の2 BASICソフトの起動/1の3 文字とキーボード
Lesson2 ダイレクトモードとテキストモード
2の1 ダイレクトモード/2の2 テキストモード
Lesson3 フローチャート
3の1 フローチャート/3の2 フローチャートとプログラム/3の3 ファイル操作
Lesson4 分岐命令
4の1 分岐/4の2 READ命令とGOTO命令/4の3 ループの定石
Lesson5 ループ
5の1 FOR・NEXT型ループ/5の2 WHILE型ループ/5の3 連立1次方程式の解法/5の4 2次関数と2次方程式の解法
Lesson6 配列
6の1 添え字操作と配列/6の2 和と最大値の練習/6の3 ソートの練習/6の4 多重ループと二元配列の練習/6の5 インタープリタとコンパイラについて
漫画 『朋馬の魔法』
■「野沢朋馬 入門す!」 の巻/■「一徹 砂糖水を語る」 の巻/■「足し算で引き算をするの法」 の巻/■「魔法 vs プログラミング」 の巻/■「カンバーック 満」 の巻
[付録]フローチャート定規



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。