検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013917000図書児童C049/モロ/書庫貸出中  ×
2 0014217459図書児童C049/モロ/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

こんなとき、どうする?

人名 諸富 祥彦/監修
人名ヨミ モロトミ ヨシヒコ
出版者・発行者 金の星社
出版年月 2017.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル こんなとき、どうする?
サブタイトル 子どものぎもん事典
タイトルヨミ コンナ トキ ドウスル
サブタイトルヨミ コドモ ノ ギモン ジテン
人名 諸富 祥彦/監修   今泉 忠明/監修   国崎 信江/監修
人名ヨミ モロトミ ヨシヒコ イマイズミ タダアキ クニザキ ノブエ
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.9
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-323-07393-4
ISBN 4-323-07393-4
分類記号 049
内容紹介 日常生活のなかにいっぱいつまっている疑問や悩みを、専門家がスパッと解決! こまった状況になった時の対応の仕方を、「こころ・からだ編」「友だち・学校編」などに分け、絵と文でやさしく解説します。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812153291
目次 はじめに
第1章 こころ・からだ 編
マンガ 「こころってどこにある?」の巻/大人になりたくない!/好きなことだけしていたい!/きょうだいと比べられるのがイヤ!/人と比べないようにするには/勝負に負けてしまった…/くやしい気持ちをおちつかせたい!/お父さんやお母さんがスマホばかり見ている!/ゲーム機も会話をなくさせる!/家に帰りたくない!/どんな人に相談したらいいかな? まわりにいる大人を考えてみよう!/美人になりたい! カッコよくなりたい!/ステキな笑顔のつくり方/きんちょうしないようにしたい!/胸がドキドキしたら/自分がイヤになることがある/どうしたら「いいところ」を見つけられる?
第2章 友だち・学校 編
マンガ 「子どもにもなやみはある!」の巻/友だちとケンカしちゃった!/友だちAと友だちBがケンカした/友だちにいじわるされた!/友だちにいじわるしたら、こころが「もやっ」とするのはなぜ?/仲よしの友だちにお金を貸してと言われた!/貸したゲームが返ってこない!/友だちの顔にハナクソがついていた!/じゅぎょう中、トイレに行きたくなっちゃった!/好きになれない(苦手な)子がいる/じこしょうかいをしてみよう!/友だちに言いたいことが言えない/クイズ どの言い方だと伝わるかな?/勉強なんてしたくない!/勉強ってなんだろう?/好きになれない(苦手な)先生がいる/学校に行きたくない…
第3章 自然・生き物 編
マンガ 「なぜいろいろな生き物がいるの?」の巻/昆虫をさわれない!/昆虫の持ち方/かまれそうだから、犬がこわい!!/しぐさでわかる犬の気持ち/鳥のひなが巣から落ちていた!/赤ちゃんねこがいた!/公園にスズメバチがいた!/ほかにも気をつけたい虫は?/蚊なんていなければいいのに…/そもそも蚊ってどんな生き物?/★スペシャル★/新種の生物を発見したかもしれない/発見したら自分の名前がつくかも!?
第4章 危機管理 編
マンガ 「地震だ! そのときどうする?」の巻/ひとりのときに大地震が起きた!/たおれそうなものからどうにげる?/目の前で火事が起きた!/自分の服に火がついてしまった!/海や川でおぼれそうになった!/おぼれそうな人を見つけた!/知らない人が声をかけてきた!/“ねらわれにくい子”になろう!/★スペシャル★/宇宙人に出会ってしまった!/宇宙人に会ったら? 宇宙空間どう使う? 世界中でまじめに話し合われている!
保護者の方へ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

諸富 祥彦 今泉 忠明 国崎 信江
049 049
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。