検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013895172図書児童C468/イマ/書庫貸出可 
2 0014061204図書児童C468/イマ/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ずかん海外を侵略する日本&世界の生き物

人名 今泉 忠明/監修
人名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者・発行者 技術評論社
出版年月 2017.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ずかん海外を侵略する日本&世界の生き物
サブタイトル 見ながら学習調べてなっとく
タイトルヨミ ズカン カイガイ オ シンリャク スル ニホン アンド セカイ ノ イキモノ
サブタイトルヨミ ミナガラ ガクシュウ シラベテ ナットク
人名 今泉 忠明/監修
人名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者・発行者 技術評論社
出版者・発行者等ヨミ ギジュツ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.8
ページ数または枚数・巻数 128p
大きさ 26cm
価格 ¥2680
ISBN 978-4-7741-9076-1
ISBN 4-7741-9076-1
分類記号 468
件名 外来種
内容紹介 あの身近な生き物が、海外では「侵略的外来生物」!? 日本の例を見ながら、外来生物について解説し、日本にもなじみ深い生き物が海外を侵略する様子や、世界を行き来する外来生物を写真やイラストとともに詳しく説明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812139010
目次 ●この本の使い方
●用語解説
●はじめに
第1章 外来生物って何だろう?
外来生物はどんな生き物?/外来生物の影響は…?/コラム 身近なかわいいペットたちも!? あれもこれも外来生物
第2章 日本&アジアで身近な世界の外来生物
タヌキ/ニホンジカ/ヤギ/クマネズミ/マガモ/オシドリ/スズメ/イエスズメ/カワラバト/シラコバト/コラム 散歩に出かければ、外来生物だらけ! 身近な外来生物を探してみよう!/コイ/キンギョ/ハナミノカサゴ/モツゴ/カラフトマス/スズキ/マハゼ/アカオビシマハゼ/タウナギ/ドジョウ/ホソウミニナ/イソガニ/キヒトデ/エボヤ/コラム みんな、おいしく食べている! 世界の外来生物料理/ナミテントウ/ナナホシテントウ/マメコガネ/ナミアゲハ/サイカブト/マイマイガ/ヒトスジシマカ/ツヤハダゴマダラカミキリ/フタモンアシナガバチ/キオビクロスズメバチ/イエヒメアリ/コラム 多摩川がアマゾン川に!? 自然に放たれたペットたち/クズ/イタドリ/ワカメ/ブタクサ/エゾミソハギ/スイカズラ/ダンチク/カナムグラ/ネズミモチ/イシミカワ/ススキ/メギ/ハマナス/カエルツボカビ/コラム 外来生物がもたらす脅威! 在来生物や人がかかる感染症
第3章 世界をかけめぐる外来生物
オセアニア/アナウサギ/アカギツネ/オコジョ/フェレット/フクロギツネ/カダヤシ/インドハッカ/オオヒキガエル/ヒアリ/イボタノキの仲間/ギンネム/セイロンマンリョウ/センニンサボテン/サンショウモドキ/ランタナ/北アメリカ/ノブタ/ヌートリア/ホシムクドリ/コラム 外来種ミナミオオガシラの大きな影響 グアムの固有種を守れ!/コラム ハイビスカスもブーゲンビリアも!? ハワイらしい植物も外来種/中央・南アメリカ/モザンビークティラピア/タイセイヨウサケ/コキーコヤスガエル/ハリエニシダ/コラム 多様な固有種のいる世界遺産 ガラパゴス諸島の危機/ヨーロッパ/トウブハイイロリス/ミシシッピアカミミガメ/チュウゴクモクズガニ/アフリカ/ヒマワリヒヨドリ/コラム ナイルパーチが引き起こした ビクトリア湖の悲劇/コラム 意外に少ない? マダガスカル島の外来種/アジア/コラム 経済発展により加速!? 500種以上に侵入された中国/コラム 外来生物から生態系を守る為に… わたしたちにもできること
●世界に大きな影響をおよぼす生き物たち 世界の侵略的外来生物ワースト100
●日本にもさまざまな種が侵入! 日本の侵略的外来生物ワースト100
●さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
468 468
外来種
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。