蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016026718 | 図書一般 | 780.69/ニホ22/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
2020+1東京大会を考える |
タイトルヨミ |
ニセンニジュウ プラス イチ トウキョウ タイカイ オ カンガエル |
人名 |
日本オリンピック・アカデミー/編著
|
人名ヨミ |
ニホン オリンピック アカデミー |
出版者・発行者 |
メディアパル
|
出版者・発行者等ヨミ |
メディア パル |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
270p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8021-1065-5 |
ISBN |
4-8021-1065-5 |
注記 |
東京2020大会開催までの道のり:p258〜263 |
分類記号 |
780.69
|
件名 |
オリンピック
|
内容紹介 |
新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延により、オリンピック史上初めて延期され、ほぼ無観客で行われた東京2020大会。日本オリンピック・アカデミー(JOA)のメンバーが、大会を検証・総括する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812563341 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる