検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013888151図書児童C488/サト/書庫貸出可 
2 0014228985図書児童C488/サト/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生き物たちの冬ごし図鑑 鳥

人名 佐藤 裕樹/著
人名ヨミ サトウ ヒロキ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2017.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 生き物たちの冬ごし図鑑 鳥
サブタイトル 探して発見!観察しよう
タイトルヨミ イキモノタチ ノ フユゴシ ズカン トリ
サブタイトルヨミ サガシテ ハッケン カンサツ シヨウ
人名 佐藤 裕樹/著   今泉 忠明/監修
人名ヨミ サトウ ヒロキ イマイズミ タダアキ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.7
ページ数または枚数・巻数 31p
大きさ 27cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-8113-2368-8
ISBN 4-8113-2368-8
分類記号 488.1
件名 鳥類
内容紹介 食べ物を求め北国から渡って来た鳥たちは、どこから、どのように旅をしてきたのか。冬木立ちを飛び回る鳥たちは、どんな工夫で冬を生きのびるのか。さまざまな鳥たちの冬ごしの知恵を写真とともに紹介する。
著者紹介 東邦大学理学部生物学専攻。東京の奥多摩をフィールドにインタープリターとして自然体験活動をガイドしている。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812135254
目次 はじめに
オオハクチョウ
マガモ
コラム 冬のカモ図鑑
ナベヅル
ツグミ
ジョウビタキ
コラム 渡りのひみつ
ツバメ
オオルリ
アオバズク
オオタカ
ヒヨドリ
モズ
シジュウカラ
コラム 冬羽のひみつ
カケス
キジバト
コラム -60度で子育てするコウテイペンギン
コラム 冬の鳥をよぼう!
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 裕樹 今泉 忠明
488.1 488.1
鳥類
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。