検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014119044図書一般910.268/タサ01/251F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

太宰治研究 25  <著書と収載作品>新選純文学叢書『虚構の彷徨、ダス・ゲマイネ』、版画荘文庫『二十世紀旗手』他 

人名 山内 祥史/編
人名ヨミ ヤマノウチ ショウシ
出版者・発行者 和泉書院
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 太宰治研究 25  <著書と収載作品>新選純文学叢書『虚構の彷徨、ダス・ゲマイネ』、版画荘文庫『二十世紀旗手』他 
タイトルヨミ ダザイ オサム ケンキュウ チョショ ト シュウサイ サクヒン シンセン ジュンブンガク ソウショ キョコウ ノ ホウコウ ダス ゲマイネ ハンガソウ ブンコ ニジッセイキ キシュ ホカ 
人名 山内 祥史/編
人名ヨミ ヤマノウチ ショウシ
出版者・発行者 和泉書院
出版者・発行者等ヨミ イズミ ショイン
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2017.6
ページ数または枚数・巻数 257p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
ISBN 978-4-7576-0842-9
ISBN 4-7576-0842-9
注記 太宰治ビブリオグラフィー 二〇〇九〜二〇一〇:p189〜215
分類記号 910.268
件名 太宰 治
件名 ダザイ オサム
内容紹介 晦渋で難解な作品とされてきた「虚構の彷徨、ダス・ゲマイネ」「二十世紀旗手」収載作品に積極果敢に挑んだ論考9篇を含む全19篇、「二十世紀旗手」「HUMAN LOST」評釈等を収録。
著者紹介 神戸女学院大学名誉教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812130423



目次


内容細目

『虚構の彷徨、ダス・ゲマイネ』の「イミテエシヨン」原理   1-15
中村 三春/著
さすらう虚構の方法意識   虚構の彷徨   16-28
山田 有策/著
太宰治「道化の華」   29-48
藤原 耕作/著
「狂言の神」ノート   49-59
佐藤 嗣男/著
「虚構の春」が紡ぐ個性と類型   60-70
若松 伸哉/著
「ダス・ゲマイネ」から   71-81
関谷 一郎/著
二十世紀旗手(版画荘文庫4)   82-96
渡部 芳紀/著
太宰治「二十世紀旗手」論   置換と数詞の修辞的世界   97-109
押野 武志/著
「喝采」論   語り手のオーバーライド   110-121
井上 諭一/著
「魚服記」という物語/性的虐待という罪   122-132
飯田 祐子/著
太宰治「一問一答」論   神という主語   133-145
荻原 桂子/著
「惜別」と『大魯迅全集』   146-154
渥美 孝子/著
「惜別」と『大魯迅全集』   方法としての「孤独者」   155-164
仁平 政人/著
「惜別」と実藤恵秀「留日学生史談」   165-174
高橋 宏宣/著
太宰治「玩具」材源考   ボードレール受容と詩への志向   175-184
松本 和也/著
太宰治アンケート回答二篇「貴方は狙はれて居る」と「誌上忘年会」   185-188
斎藤 理生/著
太宰治ビブリオグラフィー   研究参考書二〇〇九〜二〇一〇   189-215
山内 祥史/著
「二十世紀旗手」評釈   5   216-235
斎藤 理生/著
「HUMAN LOST」評釈   6   236-252
山口 俊雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
太宰 治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。