検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013875869図書児童C410/サク/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

桜井先生のひらめき算数パズル

人名 桜井 進/監修
人名ヨミ サクライ ススム
出版者・発行者 ナツメ社
出版年月 2017.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 桜井先生のひらめき算数パズル
サブタイトル 柔軟な発想と考える力が身につく!
タイトルヨミ サクライ センセイ ノ ヒラメキ サンスウ パズル
サブタイトルヨミ ジュウナン ナ ハッソウ ト カンガエル チカラ ガ ミ ニ ツク
人名 桜井 進/監修
人名ヨミ サクライ ススム
出版者・発行者 ナツメ社
出版者・発行者等ヨミ ナツメシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.7
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-8163-6265-1
ISBN 4-8163-6265-1
分類記号 410.79
件名 数学遊戯
内容紹介 小学校低学年に向けた、様々なタイプのパズルや問題を掲載。夢中になって取り組むうちに、考える力、読み取る力、ひらめき力、計算力、空間をとらえる力など、総合的な思考力を育てるために必要な力を身に付けることができる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812127182
目次 この本の特長と使い方
はじめに 〜算数っておもしろい!〜
ステージ1 入門パズル
(1)くりかえしめいろ/(2)同じものをつなごう!/(3)重さくらべ/(4)あみだくじ/(5)一筆書き/(6)どんな数字が入るかな?/(7)グループ分け/(8)マッチぼうを動かすと…
トピックス うしみつどきは何時!?〜江戸の時間〜
ステージ2 形のパズル
(1)どの絵が入るかな?/(2)ブロックは全部でいくつ?/(3)ひらくと、どんな形?/(4)同じ形に分けよう!/(5)タイルは何まい?/(6)正方形を作ろう!/(7)角度はいくつ?
トピックス ケーニヒスベルクの橋の問題
ステージ3 数のパズル
(1)数字さがし/(2)足し算めいろ/(3)虫食い算/(4)○+△=の式/(5)まほうじんパズル/(6)ピラミッド計算/(7)カレンダーを使った計算/(8)ツルカメ算
トピックス ネズミとカラス!〜大きな数の問題〜
ステージ4 ロジカルパズル
(1)リングパズル/(2)ならんでいるのは何こ?/(3)いつ追いつくかな?/(4)話を聞いて考えよう/(5)うそつきはだあれ?/(6)ケーキ屋さんはどこ?/(7)じゅんばんにならべよう/(8)コインは何まい?/(9)川をわたるには?
トピックス 地図は4色でぬりわけられる?
ステージ5 算数マジック
(1)たんじょう日をピタリと当てるよ!/(2)カレンダーの数字の合計を予言!/(3)さいごはかならず1089!/(4)ヒミツの数をピタリと当てるよ!/(5)頭の中の計算を読みとるぞ!/(6)ぐるりとまわると、2220!!/(7)答えは、みんな16だ!
トピックス マンホールのふたはどうして丸いの?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 進
410.79 410.79
数学遊戯
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。