検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014781512図書一般222.041/マツ18/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

睡虎地秦簡と墓葬からみた楚・秦・漢

人名 松崎 つね子/著
人名ヨミ マツザキ ツネコ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2017.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 睡虎地秦簡と墓葬からみた楚・秦・漢
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ番号 143
タイトルヨミ スイコチ シンカン ト ボソウ カラ ミタ ソ シン カン
シリーズ名ヨミ キュウコ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 143
人名 松崎 つね子/著
人名ヨミ マツザキ ツネコ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.4
ページ数または枚数・巻数 2,251,9p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-7629-6042-0
ISBN 4-7629-6042-0
分類記号 222.041
件名 木簡・竹簡墳墓中国-歴史-秦時代中国-歴史-漢時代
内容紹介 睡虎地秦簡を用いた研究で知られた、元明治大学文学部教授・松崎つね子の論考集。「湖北における秦墓の被葬者について」「楚・秦・漢墓の変遷より秦の統一をみる」など10編を収録する。
著者紹介 1936年東京都生まれ。明治大学文学部史学地理学科東洋史学専攻にて教鞭をとる。著書に「睡虎地秦簡」がある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812117041



目次


内容細目

睡虎地一一号秦墓竹簡「編年記」よりみた墓主「喜」について   21-47
湖北における秦墓の被葬者について   睡虎地一一号秦墓、被葬者「喜」と関連して   49-74
楚・秦・漢墓の変遷より秦の統一をみる   頭向・葬式・墓葬構造等を通じて   75-104
戦国楚の木俑と鎮墓獣について   105-128
戦国秦漢の墓葬に見る地下世界の変遷   馬王堆漢墓を手がかりに   129-149
漆器烙印文字に見る秦漢髹漆工芸経営形態の変遷とその意味   151-166
「【ゲツ】」について   『秦律』「效律」解釈を通じて   167-182
睡虎地秦簡にみる秦の馬牛管理   龍崗秦簡・馬王堆一号漢墓「副葬品目録」もあわせて   183-209
睡虎地秦簡よりみた秦の家族と国家   211-232
睡虎地秦簡における「非公室告」・「家罪」   233-247

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.041 222.041
木簡・竹簡 墳墓 中国-歴史-秦時代 中国-歴史-漢時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。