検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013858519図書児童C141/ナコ/書庫貸出可 
2 0013963103図書児童C141/ナコ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

もうふりまわされない!怒り・イライラ

人名 名越 康文/監修
人名ヨミ ナコシ ヤスフミ
出版者・発行者 日本図書センター
出版年月 2017.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル もうふりまわされない!怒り・イライラ
サブタイトル 学校では教えてくれないピカピカ自分みがき術
タイトルヨミ モウ フリマワサレナイ イカリ イライラ
サブタイトルヨミ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ピカピカ ジブンミガキジュツ
人名 名越 康文/監修
人名ヨミ ナコシ ヤスフミ
出版者・発行者 日本図書センター
出版者・発行者等ヨミ ニホン トショ センター
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.4
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-284-20403-3
ISBN 4-284-20403-3
分類記号 141.6
件名 怒り
内容紹介 怒ってしまったときどうする? 怒りにくい自分になるには? 怒りを上手に伝える方法は? 「怒り・イライラ」と上手につきあう方法を親子で学べる一冊。明るく楽しい毎日をすごすコツが満載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812111199
目次 プロローグ
はじめに
1章 怒りってなに?
怒るのはとても自然なこと/いろんな気もちが怒りのたねになる/怒りのしくみはこうなっている/怒りはこんな性質!/怒りを自分でコントロールしよう
2章 怒ってしまったときどうする?
6までかぞえて怒りをしずめよう 6秒カウント/おなかで大きく深呼吸! おなか深呼吸/うれしかったことを思い出そう ハッピーメモリー/いったんその場をはなれよう タイムアウト/怒りを数字にしよう 怒りの温度計/自分でつくったじゅもんをとなえよう まほうのじゅもん/いま・ここにあるものに集中! いま・ここフォーカス/こころのなかの自分と会話しよう こころトーク/おだやかな自分を1日だけ演じよう きせきの1日
3章 怒りにくい自分になろう!
怒りにひそむ「べき」って?/自分の「べき」はどこまで?/自分の「べき」を伝えよう/ゆるせるはんいを広げよう/怒りを書き出して自分のくせを知ろう アンガーメモ/怒りを仕分けしよう アンガー仕分け/いつもとちがう行動をしてみよう いつもチェンジ/あこがれの人になりきろう なりきりプレイ/なりたい自分への道のりをえがこう 未来ストーリー
4章 怒りをじょうずに伝えよう!
怒りかたにもあるじょうず・へた/3つのルールいはんはレッドカード!/4つのマナーいはんはイエローカード!/怒りをあらわすいろんなことば/「わたし」を主語にして気もちを伝えよう/こんなときはどう怒る?
エピローグ
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名越 康文
141.6 141.6
怒り
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。