検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013856448図書児童C159/オキ/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

尾木ママのいのちの授業 1  自分のいのちを育てよう 

人名 尾木 直樹/監修
人名ヨミ オギ ナオキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2017.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 尾木ママのいのちの授業 1  自分のいのちを育てよう 
タイトルヨミ オギ ママ ノ イノチ ノ ジュギョウ ジブン ノ イノチ オ ソダテヨウ 
人名 尾木 直樹/監修
人名ヨミ オギ ナオキ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.4
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 23×23cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-591-15356-7
ISBN 4-591-15356-7
分類記号 159.5
件名 人生訓(児童)
内容紹介 だれにでも「いいところ」は、かならずあります。「いやだな」と思っていた性格の見方をかえてみる、尾木ママの授業を紹介し、「自分も、なかなかいいかも」と思えるコツやヒントを教えます。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812106004
目次 これからこの本を読むあなたへ
こんな自分がイヤ!!
尾木ママ先生の授業ですよ! 自分を好きになる方法
ステップ1 自分の性格をあらわすことばを考えてみよう!/ステップ2 気になることばを書きだそう/ステップ3 「なおしたいところ」は「短所」なの?/ステップ4 リフレーミングをしてみよう/ステップ5 みんなはどんなリフレーミングができたかな?/ふりかえってみよう!/授業のまとめ
1 きみは、けっこうイケテルんだよ
自分ってだめだなあってへこんじゃうとき、ある?/やってみよう! できることビンゴゲーム/自分を大切に思う気持ち
2 自分ってどんな人?
きのうより、イケテル自分になる/何をしているときが楽しい?/今は未来につながっているよ/インタビュー 好きなことで生きていく! 八幡暁さん
3 うれしいことばを増やそう!
友だちのことばで、こころがほわんとあったかくなったことってあるかな?/人から言われてうれしかったことばを思い出してみて/うれしいことばを増やせるかな?/笑顔のパワーと「ありがとう」
4 気持ちをことばにしよう
今、あなたはどんな気持ちかな?/失敗したときこそパワー全開!!/やってみよう! 立ち直る力をつける4つの筋トレ/もっとかっこいい自分になるスペシャルな方法/やってみよう! なりきりヒーロー、ヒロイン/自分が好きになれたかな?/やってみよう! 自己紹介
この本を読んでくれたあなたへ
この本に出てくることば



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木 直樹
159.5 159.5
人生訓(児童)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。