検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013959366図書一般726.101/ホツ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

“天才”を売る

人名 堀田 純司/著
人名ヨミ ホッタ ジュンジ
出版者・発行者 KADOKAWA
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル “天才”を売る
サブタイトル 心と市場をつかまえるマンガ編集者
タイトルヨミ テンサイ オ ウル
サブタイトルヨミ ヴァーチャル ト リアル オ ツカマエル マンガ ヘンシュウシャ
人名 堀田 純司/著
人名ヨミ ホッタ ジュンジ
出版者・発行者 KADOKAWA
出版者・発行者等ヨミ カドカワ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 301p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-04-104101-7
ISBN 4-04-104101-7
分類記号 726.101
件名 漫画編集者
内容紹介 一点一点の作品が世界を切り拓いてきた分野、マンガ。心(ヴァーチャル)と市場(リアル)という2つの世界を開拓し続けてきたマンガ業界の“運営者”たる編集者にインタビューし、彼らの「頭の中身」を探る。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。マンガ編集者などを経てフリーに。作家。日本漫画家協会会員。著書に「「メジャー」を生みだす」「僕とツンデレとハイデガー」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812104885



目次


内容細目

世界を拓く分野を支える人たちに学びたい   3-9
激烈な競争の波に挑む   小池均「少年ジャンプ」(集英社)   21-60
小池 均/述
一〇〇万部の闘技場に立つ   乙黒和彦「少年マガジン」(講談社)   61-89
乙黒 和彦/述
五〇代現役、市場に挑み続ける   野々口嘉孝「ヤングキングアワーズ」(少年画報社)   93-131
野々口 嘉孝/述
商売道具も武器も言葉しかない   荻島真之「ヤングアニマル」(白泉社)   132-160
荻島 真之/述
打ち合わせは聴いて、聴いて、聴きまくる   武川新吾「少年チャンピオン」(秋田書店)   161-186
武川 新吾/述
混沌の大海に飛び込む   キム・ジャンフン「コミックシーモア」(NTTソルマーレ)   190-225
キム ジャンフン/述
最先端と伝統を融合する   明治理子「ハーレクインコミックス」(ハーパーコリンズ・ジャパン)   226-255
明治 理子/述
ものづくりへ回帰する   宍倉立哉「モーニング」(講談社)   256-288
宍倉 立哉/述
自分ひとりでは行けない世界へ行く   289-299

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.101 726.101
漫画 編集者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。