検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014079149図書一般417.1/オオ17/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

確率論講義ノート

人名 大平 徹/著
人名ヨミ オオヒラ トオル
出版者・発行者 森北出版
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 確率論講義ノート
サブタイトル 場合の数から確率微分方程式まで
タイトルヨミ カクリツロン コウギ ノート
サブタイトルヨミ バアイ ノ カズ カラ カクリツ ビブン ホウテイシキ マデ
人名 大平 徹/著
人名ヨミ オオヒラ トオル
出版者・発行者 森北出版
出版者・発行者等ヨミ モリキタ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 5,194p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-627-07771-3
ISBN 4-627-07771-3
注記 文献:p191
分類記号 417.1
件名 確率論
内容紹介 啓蒙書と数学の教科書の間を目指した、確率論の初学者向け学習書。確率論の基礎から、ランダムウォーク、マルチンゲール、確率微分方程式まで、高校数学の知識で理解できるように、図や例題を用いてわかりやすく解説する。
著者紹介 米国The University of Chicago博士課程修了。名古屋大学大学院多元数理科学研究科教授。Ph.D.(物理学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812101760
目次 第1章 確率論へのアプローチ
1.1 古典的アプローチ/1.2 統計的アプローチ/1.3 公理的アプローチ/1.4 本書における確率
第2章 順列と組合せ
2.1 順列と組合せ/2.2 多項係数とスターリングの公式/2.3 場合の数から確率へ/2.4 最尤推定
第3章 条件付き確率
3.1 条件付き確率と同時確率/3.2 条件付き確率の性質/3.3 条件付き確率と状況変化
第4章 確率的な独立
4.1 確率的な独立/4.2 確率的な独立の性質
第5章 ベイズの定理
5.1 ベイズの定理の導出/5.2 ベイズの定理の一般化/5.3 ベイズの定理と「意外な」確率
第6章 確率変数と確率分布
6.1 確率変数/6.2 確率分布と確率密度関数/6.3 累積分布関数
第7章 確率分布の実例と性質
7.1 離散的な確率分布/7.2 連続的な確率分布/7.3 複数の確率変数と分布
第8章 期待値と分散
8.1 期待値と分散/8.2 確率変数の規格化/8.3 チェビシェフの不等式とマルコフの不等式
第9章 複数の確率変数
9.1 期待値/9.2 分散/9.3 共分散/9.4 相関係数/9.5 多変数の場合/9.6 独立の場合/9.7 条件付き期待値
第10章 確率分布の変換
10.1 特性関数/10.2 モーメント/10.3 キュムラント
第11章 中心極限定理
11.1 確率変数の収束/11.2 大数の(弱)法則/11.3 法則収束について/11.4 中心極限定理
第12章 ランダムウォーク
12.1 単純ランダムウォーク/12.2 ランダムウォークの「道」表現/12.3 投票の問題と初到達時間の問題/12.4 原点への復帰の問題/12.5 逆正弦定理/12.6 対称単純ランダムウォークの拡張
第13章 マルチンゲール
13.1 マルチンゲール/13.2 ランダムウォークによるマルチンゲール表現定理/13.3 離散伊藤公式/13.4 ドゥーブ-メイヤー分解
第14章 ブラウン運動
14.1 ランダムウォークからブラウン運動へ/14.2 ブラウン運動の性質/14.3 ブラウン運動とマルチンゲール
第15章 確率積分と伊藤の公式
15.1 確率積分/15.2 伊藤過程/15.3 確率微分方程式
第16章 マルコフ過程
16.1 マルコフ過程/16.2 マルコフチェーン/16.3 チャップマン-コルモゴロフの方程式とマスター方程式/16.4 ワンステップ過程
第17章 物理理論からの確率微分方程式
17.1 自由ブラウン運動/17.2 ランジュバン方程式/17.3 拡散方程式/17.4 フォッカー-プランク方程式
付録
A.1 フーリエ変換/A.2 ガウス積分/A.3 確率密度関数と特性関数の対応/A.4 モンティ・ホール問題/A.5 確率変数の和,積,商の確率密度関数/A.6 二つの確率変数が無相関であるが独立でない例/A.7 フォッカー-プランク方程式の導出



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417.1 417.1
確率論
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。