検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013853395図書児童C140/ヤマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

おしえてアドラー先生!

人名 八巻 秀/監修
人名ヨミ ヤマキ シュウ
出版者・発行者 世界文化社
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル おしえてアドラー先生!
サブタイトル こころのなやみ、どうしたらいいの?/学校では教えてくれない、こころの教室
タイトルヨミ オシエテ アドラー センセイ
サブタイトルヨミ ココロ ノ ナヤミ ドウシタラ イイノ/ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ココロ ノ キョウシツ
人名 八巻 秀/監修
人名ヨミ ヤマキ シュウ
出版者・発行者 世界文化社
出版者・発行者等ヨミ セカイ ブンカシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 79p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-418-17212-2
ISBN 4-418-17212-2
分類記号 140
件名 心理学
件名 Adler Alfred
件名 アドラー アルフレート
内容紹介 「人が幸せに生きていくため」の考え方を示したアドラー心理学。その創始者のアドラー先生ならどう考えるだろうか、というコンセプトで「友だち関係」「自分自身のこと」などの子どもの悩みに答えます。マンガも収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812101525
目次 はじめに
アドラー心理学って?
この本の見方
1章 友だち関係
なんとなく苦手な子、どうしたら好きになれるんだろう?/友だちとけんかしちゃった。仲直りしたいけど…/苦手なタイプの子と同じ班に。仲良くなれそうにないなぁ/さそいを断られたんだ。仲良しだと思ってたのにどうして?/注意したら、逆ギレされた。自分は悪くないのになんで?/友だちの様子がおかしい… 悪口を言われているのかな…/友だちから無視された。もしかしてみんなから 仲間外れにされてるのかも/仲の良い友だちがだ〜れもいない。ぼく、ひとりぼっちなんだ/友だちが、自分以外の子と 仲良くしているみたい…/友だちをはげますには どうしたらいい?/いじめられている友だちがいる。どうしたら力になってあげられるの?/秘密をばらされちゃった! 「言わない」って約束したのに!/いやなさそいを断りたいけど なんて言えばいいのかな?/友だちにバカにされて くやしい。ぼくだって…!/異性の子と仲良くしていたら、からかわれて話しづらくなっちゃった/体や顔のことをからかってくる 友だちがいる/友だちに頼みごとをしたいけど なんて言えばいい?
2章 大人との関係
お父さんとお母さんのけんかを やめさせたい。どうしたらいいの?/兄弟や友だちと 比べられたくない! ぼくはぼくなんだ!/遊びのことや学校のことを いちいち聞いてくる お母さんがうっとうしい/大人の言うことはなんでも従わなくちゃダメ?/突然、おこり出すのがいや! 気分でふり回さないで!/自分だけ冷たくされてる気がする…。先生にきらわれているのかも/先生を好きになれない。もっといい先生がよかったなあ
3章 自分自身のこと
やってみたいことがたくさん! でも、どれもすぐにあきちゃう/友だちが多い子が うらやましい。もっと友だちがほしい…/失敗がこわくていろいろなことに チャレンジできない/がんばっても うまくならない。ぼくには向いてないのかも/みんなの前に出ると どうしてもドキドキしちゃう/すぐにカッとなって おこっちゃう…/思ったことをすぐ口にして、友だちをきずつけちゃう/悩みごとを 相談できる人がいない/友だちの輪に どうやったら入れるかな?/みんなのように 得意なことがない/やりたいことや将来の夢がなくちゃダメ?
4章 メールでの関係
みんなで仲良しだと思ってたのに グループから外されてた…!/インターネット上に 勝手に写真をのせられていた/メールの返信がないことで けんかになっちゃった
コラム
人間関係を良くする まほうの言葉/好きと苦手はキャッチボール
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

140 140
Adler Alfred 心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。