検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013846316図書児童C159/フシ/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自信の育て方

人名 藤 美沖/マンガ・イラスト
人名ヨミ フジ ミオキ
出版者・発行者 旺文社
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 自信の育て方
シリーズ名 学校では教えてくれない大切なこと
シリーズ番号 14
タイトルヨミ ジシン ノ ソダテカタ
シリーズ名ヨミ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ タイセツ ナ コト
シリーズ番号ヨミ 14
人名 藤 美沖/マンガ・イラスト
人名ヨミ フジ ミオキ
出版者・発行者 旺文社
出版者・発行者等ヨミ オウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥850
ISBN 978-4-01-011166-6
ISBN 4-01-011166-6
分類記号 159.5
件名 人生訓(児童)
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「自信の育て方」をテーマに、自分を知ることの大切さや、ピンチの乗り越え方などをマンガで紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812092872
目次 はじめに
この本に登場する仲間たち
これが宝の地図だ!
プロローグ
1章 「自信」って、なんだろう?
「自信」って、どんな感じ?/自信の育て方(1) 自分の気持ちを知る/自信の育て方(2) 「本当はどうしたいか」考える/自信の育て方(3) 考えて決めたことをやってみる/自分を信じられると…(1) いろんなことにチャレンジできる/自分を信じられると…(2) 自分も、まわりも大切にできる/自分を信じられると…(3) 自分らしく、幸せに生きられる
2章 自分を信じる力[レベル1] 自分で決める
落ち着いて、自分の気持ちを感じよう/自分は、どうしたい?/自分の気持ちに正直になろう/どうなったらうれしいか考えよう/いろんな考え方や方法を知ろう/考えたことを実行しよう/挑戦した自分をほめよう
3章 自分を信じる力[レベル2] 自分を知る
なぜ、自分を知ることが大切?/キミは、どんな性格かな?/自分を知る方法(1) 家族や友だちに聞く/自分を知る方法(2) 自分の気持ちを観察する/自分を知る方法(3) 性格診断テスト/困りごとのタイプ(1) 心配・不安になりやすいキミは…/困りごとのタイプ(2) 人にどう思われるか気になるキミは…/困りごとのタイプ(3) 続けるのが苦手なキミは…/困りごとのタイプ(4) 自分が好きになれないキミは…/困りごとのタイプ(5) 人と関わるのが苦手なキミは…/自分のいいところを見つけよう
4章 自分を信じる力[レベル3] みんなと協力する
だれの意見が正しい?/得意なことをいかして、協力しよう/仲間がいると、がんばれる/自分も、仲間も大切にしよう
5章 自分を信じる力[レベル4] ピンチを乗り越えよう
ピンチ(1) 緊張するとき/ピンチ(2) めんどうくさいとき/ピンチ(3) どっちもイヤ! なとき/ピンチ(4) 人とくらべて落ち込んでしまうとき/ピンチ(5) どうしたらいいかわからないとき/心と体がつかれたら…/どんな経験も、キミの宝物になる/夢に向かって進もう!
エピローグ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159.5 159.5
人生訓(児童)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。