検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013889563図書一般145.2/アラ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

夢と表象

人名 荒木 浩/編
人名ヨミ アラキ ヒロシ
出版者・発行者 勉誠出版
出版年月 2017.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 夢と表象
サブタイトル 眠りとこころの比較文化史
シリーズ名 日文研叢書
シリーズ番号 55
タイトルヨミ ユメ ト ヒョウショウ
サブタイトルヨミ ネムリ ト ココロ ノ ヒカク ブンカシ
シリーズ名ヨミ ニチブンケン ソウショ
シリーズ番号ヨミ 55
人名 荒木 浩/編
人名ヨミ アラキ ヒロシ
出版者・発行者 勉誠出版
出版者・発行者等ヨミ ベンセイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.1
ページ数または枚数・巻数 14,571p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-585-29137-4
ISBN 4-585-29137-4
分類記号 145.2
件名
内容紹介 睡眠の夢、ビジョンとしての夢、比喩としての夢-。多様に存する「夢」は、いかなるかたちで、今日へと歴史を刻んできたのか。日本と世界の「夢」に関することばや解釈の歴史を分析し、夢をめぐる文化体系を明らかにする。
著者紹介 1959年生まれ。国際日本文化研究センター教授・総合研究大学院大学教授。専門は古代・中世文学。著書に「かくして『源氏物語』が誕生する」「徒然草への途」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812090717



目次


内容細目

夢と未来   はじめにかえて   1-10
荒木 浩/著
夢の「意味」の変遷   3-22
酒井 紀美/著
夢の言語化   23-42
今野 真二/著
平安時代における僧侶の“夢記”と夢   十〜十二世紀を中心に   43-100
上野 勝之/著
夢と文学・夢という語彙   還暦の月日を跨いで   101-105
稲賀 敬二/著 稲賀 繁美/著
日本の昔話における夢   タイプ・機能・現実との関係性   109-127
ペトコヴァ・ゲルガナ/著
ベトナムの漢文説話における「夢」とその資料について   128-148
グエン・ティ・オワイン/著
『琱玉集』構成の研究   『琱玉集』略本「占夢」篇を手掛かりに   149-172
李 育娟/著
日本・アラブ近代文学における<夢>の比較研究   夏目漱石とナギーブ・マフフーズを中心に   173-199
ワーイル・アブドエルマクスード/著
アラブ世界の夢文化とナギーブ・マフフーズの夢文学   コラム   200-205
福田 義昭/著
記憶の中のイェルサレム   初期近代西欧の聖都表象と夢・幻視・想像力   209-225
桑木野 幸司/著
夢と音楽   リゲティの『アパリシオン』を中心に   226-242
伊東 信宏/著
夢の位相、現実の位相   日本絵画における夢の表現の類型とその史的展開   243-271
三戸 信惠/著
夢の構図   絵巻の文法からのアプローチ   272-286
楊 暁捷/著
お伽草子における過去世の夢告   描かれた夢-日本の文学と美術から   287-306
箕浦 尚美/著
夢を見ている脳を見る   Seeing a dreaming brain   307-321
宮内 哲/著
夢の神秘性はいかにつくられるか   夢と科学   322-328
福田 一彦/著
脳の信号から夢を可視化する   夢と科学   329-331
神谷 之康/著
明恵上人夢記研究の現況と課題   335-340
奥田 勲/著
明恵『夢記』は夢の記録以上の何物であるのか?   341-352
前川 健一/著
明恵「夢記」研究の地平   基礎資料の一覧を起点として   353-378
平野 多恵/著
明恵『夢記』におけるモチーフについて   「生身」のモノ   379-394
立木 宏哉/著
日本語史研究資料としての『明恵上人夢記』の可能性   395-423
山本 真吾/著
明恵『夢記』の決定版に関する感想   夢想体験分類の試み   424-436
フレデリック・ジラール/著
失われた夢   西洋における睡眠の変質   439-445
ロジャー・イーカーチ/著 玉田 沙織/訳
夢・まぼろし・ウツツ   幸福の寝言   446-454
マルクス・リュッターマン/著
夢と自照   古代仏教の言説と対外観をめぐって   455-478
荒木 浩/著
権力と夢   コラム   479-487
木村 朗子/著
落語における夢   491-507
佐藤 至子/著
南方熊楠の立っていた場所   <夢>という「通路」   508-530
唐澤 太輔/著
泉鏡花の夢と眠り   『春昼』とその前後の作品から   531-556
宮内 淳子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

145.2 145.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。