検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013770557図書児童C453/ナツ/1F児童貸出可 
2 0013842976図書児童C453/ナツ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

火山列島・日本で生きぬくための30章

人名 夏 緑/著
人名ヨミ ナツ ミドリ
出版者・発行者 童心社
出版年月 2017.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 火山列島・日本で生きぬくための30章
サブタイトル 歴史・噴火・減災
タイトルヨミ カザン レットウ ニホン デ イキヌク タメ ノ サンジッショウ
サブタイトルヨミ レキシ フンカ ゲンサイ
人名 夏 緑/著   末藤 久美子/絵
人名ヨミ ナツ ミドリ スエフジ クミコ
出版者・発行者 童心社
出版者・発行者等ヨミ ドウシンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.1
ページ数または枚数・巻数 87p
大きさ 27cm
価格 ¥3700
ISBN 978-4-494-00550-5
ISBN 4-494-00550-5
分類記号 453.821
件名 火山-日本噴火災害
内容紹介 火山活動によって日本列島は今のすがたになり、さまざまな生命が生まれた-。110もの活火山がある日本。火山とともに生きるには? 火山のなりたちや噴火のしくみを解説し、災害から自分や大切な人の命を守る知識を伝える。
著者紹介 京都大学大学院理学研究科博士課程修了。日本分子生物学会会員。宇宙作家クラブ会員。著書に「遺伝子・DNAのすべて」「これだけ!生命の進化」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812088892
目次 日本の常時観測火山50
1 生きている火山
奈良時代の書物に火山の記録がある/日本神話に噴火予知のヒントがある/白い山はおにぎり形 黒い山はパンケーキ形/火山の底からピンクの岩がうまれる/フニクリ・フニクラの火山はポンペイの町を滅ぼした/エベレストよりも高い山がハワイにある/火山弾の破壊力は弾丸をこえる/ポンペイの悲劇は日本にもあった/火山灰は大飢饉をもたらす/アイスランドの火山は地面から噴火する/宇宙にもある火山の話(1)
2 さまざまな火山のすがた
地球の中身は輝く緑の宝石だ/ホットプルームが火山をつくる/地球の表面は動くパズルだ/エベレストの山頂には貝の化石がある/2億年後、世界の大陸はひとつになる/日本には世界の活火山の1割がある/火山大国は地震大国だ/火山の熱源は原子力だ/生命は火山がうみ育てた/巨大火山による大絶滅がおこる?/宇宙にもある火山の話(2)
3 火山とともに生きる
山小屋に布をはると火山シェルターになる/火山灰には毒がある/富士山の噴火で首都圏は停止する/カルデラ噴火は日本全土をおおう/噴火のまえに火山はうなる/噴火警戒レベル5→すぐ逃げよう!/火山砕屑物が降ったら屋内に避難する/避難のときはマスク・ゴーグル・ヘルメット/降灰のときはマスク・ゴーグル・掃除用品/電気は火山に弱い
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏 緑 末藤 久美子
453.821 453.821
火山-日本 噴火災害
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。