検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013873377図書一般373.4/ハシ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代の教育費をめぐる政治と政策

人名 橋野 晶寛/著
人名ヨミ ハシノ アキヒロ
出版者・発行者 大学教育出版
出版年月 2016.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代の教育費をめぐる政治と政策
タイトルヨミ ゲンダイ ノ キョウイクヒ オ メグル セイジ ト セイサク
人名 橋野 晶寛/著
人名ヨミ ハシノ アキヒロ
出版者・発行者 大学教育出版
出版者・発行者等ヨミ ダイガク キョウイク シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2016.12
ページ数または枚数・巻数 6,352p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-86429-423-2
ISBN 4-86429-423-2
注記 文献:p311〜334
分類記号 373.4
件名 教育費教育財政
内容紹介 有限の資源をめぐる民主的決定と効率的運営という観点から、財政の持続可能性という制約条件の下で将来世代の厚生を最大化する手段としての教育財政の方途を考究する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812084937
目次 序章 課題設定
1.問題の所在と研究の目的/2.本番の意義/3.本書の構成
第1章 教育財政をめぐる政治的言説
1.過小支出論/2.教育投資論/3.教育財政の政治的・経済的分析に向けて/A.計量分析補論-可変係数単一インデックスモデルのベイズ推定-
第2章 分析枠組み
1.政策過程分析における分析枠組みと仮説/2.政策分析における視角と分析枠組み
第3章 教育財政の拡充と抑制の政策過程
1.教育財政支出の趨勢/2.事例分析Ⅰ:教員給与水準改善/3.事例分析Ⅱ:私立学校への経常費助成/4.事例分析Ⅲ:教職員定数改善/5.下位政府論再考/6.考察
第4章 政治制度と教育財政をめぐる政策過程
1.教育財政支出変動における作為的要素/2.教育財政支出に関する政党の政策選好/3.政治制度における権力の集中・分散と政策過程/4.考察/A.計量分析補論
第5章 地方政治と教育財政
1.2000年代以降の地方教育財政の文脈/2.地方政治における教育政策の争点化/3.政策の実現手段/4.考察
第6章 教育財政における生産性・効率性と組織経営
1.投入変数としての学級規模/2.学校組織レベルの効率性と行政・経営規模/3.考察/A.計量分析補論
第7章 教育財政システムの生産性・効率性と制度・政策
1.教育生産関数と効率性の推定/2.国レベルの効率性と制度・政策/3.考察/A.計量分析補論-セミパラメトリック確率的フロンティアモデルの推定-
終章 教育財政における民主性と効率性
1.本書の知見/2.本書の貢献/3.今後の展望と課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

373.4 373.4
教育費 教育財政
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。