検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013862768図書一般507.23/ニシ17/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際特許管理の日本的展開

人名 西村 成弘/著
人名ヨミ ニシムラ シゲヒロ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2016.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際特許管理の日本的展開
サブタイトル GEと東芝の提携による生成と発展
タイトルヨミ コクサイ トッキョ カンリ ノ ニホンテキ テンカイ
サブタイトルヨミ ジーイー ト トウシバ ノ テイケイ ニ ヨル セイセイ ト ハッテン
人名 西村 成弘/著
人名ヨミ ニシムラ シゲヒロ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.12
ページ数または枚数・巻数 6,334p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-641-16481-9
ISBN 4-641-16481-9
注記 文献:p311〜322
分類記号 507.23
件名 特許管理-歴史東芝ゼネラル・エレクトリック社
内容紹介 戦前から国際経営戦略を展開し、日本でも外資系企業として圧倒的な存在感を誇ったGE。同社との特許・技術協定は、東芝の経営進化にどう影響したか。日米の一次史料を渉猟・分析し、多国籍企業史に新たな論点を提起する。
著者紹介 1973年滋賀県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。関西大学商学部教授。京都大学博士(経済学)。共編に「グローバル経営史」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812082067
目次 序章 日本の特許管理形成史を考える意義
1 本書の課題と視角/2 本書の特徴と意義/3 本書の構成/4 資料
第Ⅰ部 第1次グローバル経済と国際特許管理
第1章 GEの国際経営と特許管理
はじめに/1 前身企業の国際経営/2 ヨーロッパへの展開/3 特許管理の組織化/まとめ
第2章 日本における電球事業と特許管理
はじめに/1 電球特許の国際出願/2 GEによる特許管理/まとめ
第3章 技術導入と特許管理の発生
はじめに/1 東京電気における特許管理/2 芝浦製作所における特許管理/まとめ
第Ⅱ部 国際特許管理契約下における日本企業の成長
第4章 国際特許管理契約の締結
はじめに/1 GEの国際経営戦略と組織の展開/2 日本特許の管理/まとめ
第5章 技術移転と技術交流
はじめに/1 両大戦間期における経営発展/2 技術交流と特許管理/まとめ
第6章 日本企業による特許管理の展開(1)電球
はじめに/1 1920年代・30年代の特許係争/2 国産電球運動と審判事件/3 特許プールの形成/まとめ
第7章 日本企業による特許管理の展開(2)真空管
はじめに/1 真空管と基本特許/2 多極管の時代/3 基本特許失効後の特許管理/まとめ
第8章 日本企業による特許管理の展開(3)重電機器
はじめに/1 重電機器特許をめぐる権利調整/2 重陽会の設立/まとめ
第Ⅲ部 第2次世界大戦と国際特許管理の展開
第9章 日米開戦と敵産処分
はじめに/1 開戦直前のGEの対日事業/2 敵産処分と戦時経営/まとめ
第10章 占領政策とGE特許
はじめに/1 工業所有権に関する戦後措置/2 GEによる工業所有権回復過程/まとめ
第11章 間接的な管理から直接的な管理へ
はじめに/1 国際協定の再編/2 新協定の締結と展開/3 国際特許管理の新展開/まとめ
終章 グローバル経営の進化と特許管理
1 特許管理の展開にみる国際的契機/2 組織された技術的対話/3 残された課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

507.23 507.23
特許管理-歴史 東芝 ゼネラル・エレクトリック社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。