検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013860812図書一般324.922/カン17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国信託法の研究

人名 神田 秀樹/編著
人名ヨミ カンダ ヒデキ
出版者・発行者 日本加除出版
出版年月 2016.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国信託法の研究
タイトルヨミ チュウゴク シンタクホウ ノ ケンキュウ
人名 神田 秀樹/編著
人名ヨミ カンダ ヒデキ
出版者・発行者 日本加除出版
出版者・発行者等ヨミ ニホン カジョ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.12
ページ数または枚数・巻数 16,358p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-8178-4365-4
ISBN 4-8178-4365-4
分類記号 324.922
件名 信託法民法-中国
内容紹介 中国信託法の逐条解説(第1条から第58条まで)を収録。ほか、法制の日中比較研究をめぐる論稿、中国の研究者による中国信託に関する幅広いテーマの論稿を掲載。
著者紹介 学習院大学教授。東京大学名誉教授。著書に「会社法入門」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812081045



目次


内容細目

中国信託法の解説   逐条解説   1-71
楊 林凱/著
総則   75-81
田中 和明/著
信託の設定   82-90
田中 和明/著
信託財産   91-103
神田 秀樹/著
信託当事者   委託者   104-112
神田 秀樹/著
信託当事者   受託者   113-143
山田 誠一/著 小出 篤/著
信託当事者   受益者   144-155
小出 篤/著
信託の変更及び終了   156-167
小出 卓哉/著
信託法は信託業とどのぐらい離れているのか   中国信託業の現状と典型的事例に対する考察分析に基づいて   171-185
季 奎明/著 楊 林凱/訳
商事信託に関する司法裁判:理念とルール   186-206
王 建文/著 張 莉莉/著 段 磊/訳
商事信託における新しい発展と法的対応   207-222
劉 文科/著 金 瑩/訳
中国における事実上の信託の法律関係の類型化に関する研究   日本における利益衡量論の分析にふれて   223-236
範 健/著 熊 静/著 陳 景善/訳
信託財産権の法的地位および信託受益権の性質に関する研究   237-264
趙 廉慧/著 段 磊/訳
信託財産の独立性,信託公示,受託者の分別管理義務について   問題点及び解釈をめぐって   265-278
楼 建波/著 崔 延花/訳
信託受益権を流動させよう   信託受益権の譲渡に関する問題   279-290
湯 淑梅/著 陳 景善/訳
商事信託における受託者の注意義務判断基準の研究   信託会社の「元本・元利保証」の苦境を切り口として   291-302
謝 暁松/著 李 建偉/著 崔 延花/訳
中国の農村土地信託取引の現状に関する分析と将来への展望   303-319
陳 敦/著 王 佳子/訳
中国信託法の改正に関する主な問題   320-328
李 憲明/著 楊 林凱/訳
中国における商事信託立法の展望   329-336
何 宝玉/著 王 佳子/訳
中国慈善法草案における信託に係る部分の検討   337-350
王 涌/著 陳 景善/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.922 324.922
信託法 民法-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。