検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013511597図書一般371/クイ09/42F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

弁論家の教育 4 

人名 クインティリアヌス/[著]
人名ヨミ クインティリアヌス
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 弁論家の教育 4 
シリーズ名 西洋古典叢書
シリーズ番号 L028
タイトルヨミ ベンロンカ ノ キョウイク
シリーズ名ヨミ セイヨウ コテン ソウショ
シリーズ番号ヨミ L-28
人名 クインティリアヌス/[著]   森谷 宇一/訳   戸高 和弘/訳   伊達 立晶/訳   吉田 俊一郎/訳
人名ヨミ クインティリアヌス モリタニ ウイチ トダカ カズヒロ ダテ タツアキ ヨシダ シュンイチロウ
出版者・発行者 京都大学学術出版会
出版者・発行者等ヨミ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2016.12
ページ数または枚数・巻数 285,16p
大きさ 20cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-8140-0034-0
ISBN 4-8140-0034-0
注記 原タイトル:Institutionis oratoriae
分類記号 371
件名 教育学
内容紹介 古代ローマの弁論術教師、法廷弁論家であったクインティリアヌスによる「弁論家の教育」全12巻のうち、第9巻、第10巻を訳出。弁論家、政治家を志す人びとの必読書となり、人文教育の形成に寄与した重要古典。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812079811
目次 第九巻
第一章 文彩一般について/第二章 考えの文彩/第三章 言葉の文彩/第四章 配語法
第十巻
第一章 読むこと/第二章 模倣/第三章 書くこと/第四章 修正/第五章 作文練習の諸形式/第六章 考えること/第七章 即興



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371 371
教育学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。