蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0013759725 | 図書一般 | 216.2/イト16/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
地名が語る京都の歴史
|
| 人名 |
糸井 通浩/編
|
| 人名ヨミ |
イトイ ミチヒロ |
| 出版者・発行者 |
東京堂出版
|
| 出版年月 |
2016.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
地名が語る京都の歴史 |
| タイトルヨミ |
チメイ ガ カタル キョウト ノ レキシ |
| 人名 |
糸井 通浩/編
綱本 逸雄/編
|
| 人名ヨミ |
イトイ ミチヒロ ツナモト イツオ |
| 出版者・発行者 |
東京堂出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウドウ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2016.12 |
| ページ数または枚数・巻数 |
6,489p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥4500 |
| ISBN |
978-4-490-20956-3 |
| ISBN |
4-490-20956-3 |
| 注記 |
文献:p467〜479 |
| 分類記号 |
216.2
|
| 件名 |
京都市-歴史
|
| 内容紹介 |
京都の「地名」を歴史・地理・地質・言語・庶民宗教史などから総合的に検証し、成立年代ごとにまとめることで、平安京以前から近代までの都市の歴史と変遷を辿る。 |
| 著者紹介 |
1938年生まれ。京都教育大学・龍谷大学名誉教授。京丹後市市史編纂委員。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812076503 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる