検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013611561図書児童C404/フセ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ありえる?ありえない!?「もしも」の世界

人名 布施 哲治/監修
人名ヨミ フセ テツハル
出版者・発行者 ナツメ社
出版年月 2016.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ありえる?ありえない!?「もしも」の世界
タイトルヨミ アリエル アリエナイ モシモ ノ セカイ
人名 布施 哲治/監修
人名ヨミ フセ テツハル
出版者・発行者 ナツメ社
出版者・発行者等ヨミ ナツメシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.12
ページ数または枚数・巻数 189p
大きさ 21cm
価格 ¥980
ISBN 978-4-8163-6148-7
ISBN 4-8163-6148-7
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 「もしも、月がなくなったら?」「もしも、しわや指紋がなくなったら?」「もしも、日本中で停電が起きたら?」 本当にあったらコワい、「もしも」を科学的に検証します。マンガも収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812074148
目次 はじめに
この本の楽しみ方
第1章 宇宙・地球のもしも…
マンガ もしも1 宇宙人が地球にやってきたら?/解説 宇宙人は本当にいるのか ほか/もしも2 ブラックホールが近くにあったら?/もしも3 人間が他の惑星に住めたら?/もしも4 月がなくなったら?/もしも5 太陽がなくなったら?/もしも6 地球の自転が止まったら?/もしも7 巨大隕石が地球に衝突したら?/もしも8 富士山が噴火したら?/もしも9 南極と北極の氷がとけたら?/もしも10 酸素がなくなったら?/もしも11 海の水がなくなったら?/もしも12 ふたたび巨大地震が起きたら?/もしも13 オゾン層がなくなったら?/もしも14 石油などの化石燃料がなくなったら?/もしも15 飛行機で宇宙に行けたら?/もしも16 宇宙エレベーターができたら?/もしも17 昼間に星が見えたら?/もしも18 パラレルワールドがあったら?/コラム 「宇宙・地球」のミニミニもしも/修学旅行の行き先が宇宙になったら?/水がこおらない性質だったら?/海水が真水になったら?/宇宙でおしっこがしたくなったら?/人工衛星がこわれたら?
第2章 生き物のもしも…
マンガ もしも1 恐竜がよみがえるとしたら?/解説 恐竜がいたことがわかる理由 ほか/もしも2 地球から虫がいなくなったら?/もしも3 カが巨大化したら?/もしも4 熱帯雨林がすべて伐採されたら?/もしも5 動物が人間の言葉を話せたら?/もしも6 ゴキブリが異常発生したら?/もしも7 微生物がいなくなったら?/もしも8 植物が光合成をしなくなったら?/もしも9 植物に花がさかなかったら?/もしも10 サケが生まれた川をわすれたら?/もしも11 クマが冬眠をしなくなったら?/コラム 「生き物」のミニミニもしも/鳥がいなくなったら?/ニワトリが空をとんだら?/シロクマの毛をそったら?/魚がいなくなったら?/木と話せたら?/クジラのおなかに入れたら?
第3章 人間のもしも…
マンガ もしも1 死なない薬ができたら?/解説 人類共通の夢? 不老不死 ほか/もしも2 人間が今より進化するとしたら?/もしも3 人間が絶滅したら?/もしも4 しわや指紋がなくなったら?/もしも5 かみの毛やつめをのばしつづけたら?/もしも6 老廃物が体から出ていかなかったら?/もしも7 人間が冬眠できたら?/もしも8 人の心が読めたとしら?/もしも9 生まれかわることができたら?/もしも10 歯が生えつづけたら?/もしも11 人間が空をとべたら?/コラム 「人間」のミニミニもしも/人間が光合成できたら?/法律がなかったら?/鼻がイヌのようによくきいたら?/しっぽが生えていたら?/ウマのように速く走れたら?
第4章 日常生活のもしも…
マンガ もしも1 重症型インフルエンザがはやったら?/解説 インフルエンザとは? ほか/もしも2 日本中で停電が起きたら?/もしも3 タイムマシンがあったら?/もしも4 ロボットが何でもしてくれたら?/もしも5 お金が存在しなかったら?/もしも6 マークや標識が消えたら?/もしも7 第3次世界大戦が起こったら?/もしも8 世界中の人が同じ言葉だったら?/もしも9 野球のボールでテニスをしたら?/もしも10 ずっとねむらなかったら?/もしも11 いたみを感じなくなったら?/もしも12 今でも鎖国をしていたら?/もしも13 ゴミ処理場がなかったら?/もしも14 学校に先生がいなかったら?/コラム 「日常生活」のミニミニもしも/毎日、きのうまでの記憶が消える脳だとしたら?/はしやスプーン、フォークがなかったら?
さくいん
おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。