検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013832282図書一般530.7/アオ17/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

やさしい機械英語

人名 青柳 忠克/共著
人名ヨミ アオヤギ タダカツ
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル やさしい機械英語
タイトルヨミ ヤサシイ キカイ エイゴ
人名 青柳 忠克/共著   齋藤 哲治/共著   塚原 隆裕/共著
人名ヨミ アオヤギ タダカツ サイトウ テツジ ツカハラ タカヒロ
版次 改訂2版
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.11
ページ数または枚数・巻数 7,233p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-274-21974-0
ISBN 4-274-21974-0
分類記号 530.7
件名 機械工学工業英語
内容紹介 技術の学習と英語の学習とが同時並行的に行えるように配慮したテキスト。英文法を説明すると同時に、機械工学の知識を基礎から管理に関する内容まで幅広く網羅。燃料電池、太陽電池、ハイブリッド車等の項目を加えた改訂2版。
著者紹介 横浜高等工業学校応用化学科卒業。東京工業大学講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812071652
目次 Ⅰ 機械工学の基礎
1 エネルギー/2 自由落体の速度/3 摩擦/4 曲ったてこの周りのモーメント/5 液体中の圧力/6 電気とは何か?/7 電気回路/8 内燃機関/9 メートル単位系/10 測定と誤差/11 有効数字/12 グラフ/章末問題
Ⅱ 機械工学の周辺
1 製作図/2 工作図の線/3 マイクロメータの取扱い/4 ゲージ類/5 限界ゲージ/6 応力ひずみ線図/7 金属の性質/8 合金/9 形状記憶合金/10 複合材料/11 炭素繊維/12 石油製品/章末問題
Ⅲ 機械工作
1 機械/2 旋盤/3 フライス盤/4 ボール盤/5 研削盤/6 金属切削の機構/7 潤滑剤/8 溶接/9 鍛造/10 金属の鋳造/11 冷間圧延鋼材/12 熱処理/章末問題
Ⅳ 機械工学の現在
1 キャド(コンピュータ支援設計)/2 メカトロニクス/3 センサ/4 フィードバック制御システム/5 NC工作機械/6 キャム(コンピュータ支援製造)/7 コンピュータ統合生産システム/8 フレキシブル生産システム/9 燃料電池/10 太陽電池/11 ハイブリッド車/12 超伝導/章末問題
Ⅴ 管理技術
1 互換性/2 サンプリング/3 検査と試験/4 管理図/5 オペレーションズリサーチ/6 システム工学/7 テクノロジーアセスメント/8 パート/9 非破壊検査/章末問題
Ⅵ 文法
1 文型・態/2 名詞・冠詞/3 句・品詞/4 節/5 時制・助動詞/6 数式などの読み方/7 技術系英文法の応用



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

機械工学 工業英語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。