検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013601893図書児童C498/ヨケ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

未来のために学ぶ四大公害病

人名 除本 理史/監修
人名ヨミ ヨケモト マサフミ
出版者・発行者 岩崎書店
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 未来のために学ぶ四大公害病
シリーズ名 調べる学習百科
タイトルヨミ ミライ ノ タメ ニ マナブ ヨンダイ コウガイビョウ
シリーズ名ヨミ シラベル ガクシュウ ヒャッカ
人名 除本 理史/監修
人名ヨミ ヨケモト マサフミ
出版者・発行者 岩崎書店
出版者・発行者等ヨミ イワサキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.11
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-265-08440-1
ISBN 4-265-08440-1
注記 四大公害病と日本のあゆみ:p8〜10
分類記号 498.48
件名 公害病
内容紹介 四大公害病について学ぶ本。水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそくについて、どのような病気かを説明し、今とこれからを考察する。四代公害病をより深く知ることができる施設も紹介。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812064717
目次 はじめに
四大公害病って、なんだろう?
四大公害病と日本のあゆみ
第1章 水俣病 日本最大規模の公害病
水俣病と水俣湾/水俣病はどんな病気?/水俣病のこれまで/水俣病に苦しむ人たち/水俣病の今とこれから
日本の公害問題の原点
第2章 新潟水俣病 もうひとつの水俣病
新潟水俣病と阿賀野川/新潟水俣病を引き起こしたもの/新潟水俣病のこれまで/新潟水俣病の今とこれから
裁判はこうしておこなわれる
第3章 イタイイタイ病 原因不明の病から公害病へ
イタイイタイ病と神通川/イタイイタイ病はどんな病気?/イタイイタイ病を引き起こしたもの/イタイイタイ病のこれまで/イタイイタイ病の今とこれから
悲劇を今に語り伝える
第4章 四日市ぜんそく 空気のよごれが引き起こした病
四日市ぜんそくと石油化学コンビナート/四日市ぜんそくはどんな病気?/四日市ぜんそくのこれまで/四日市ぜんそくの今とこれから
世界の公害
第5章 公害と日本 これからの未来のために
四大公害病裁判が日本を変えた/公害とこれからのわたしたち
四大公害病をより深く知るために
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

除本 理史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。