検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013711668図書一般780.6/ミヤ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

暴走するアメリカ大学スポーツの経済学

人名 宮田 由紀夫/著
人名ヨミ ミヤタ ユキオ
出版者・発行者 東信堂
出版年月 2016.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 暴走するアメリカ大学スポーツの経済学
タイトルヨミ ボウソウ スル アメリカ ダイガク スポーツ ノ ケイザイガク
人名 宮田 由紀夫/著
人名ヨミ ミヤタ ユキオ
出版者・発行者 東信堂
出版者・発行者等ヨミ トウシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.10
ページ数または枚数・巻数 13,278p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-7989-1384-1
ISBN 4-7989-1384-1
注記 文献:p258〜272
分類記号 780.6
件名 全米大学体育協会
内容紹介 アメリカ大学スポーツの過熱化は、優秀選手への便宜供与等、不正・腐敗を生み続けている。「スポーツでの活躍は大学に利益をもたらす」という幻想に経済学的分析のメスを入れ、大学スポーツ暴走化の根源を斬る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812063476
目次 第1章 大学スポーツの歴史的発展
1.アメフトの過熱とNCAAの創設/2.大学スポーツの問題点の露呈/3.コンファレンスとポストシーズンゲーム/4.ナショナルチャンピオン決定をめぐる動き/コラム1 アメフトのルール改訂
第2章 売手独占カルテルとしてのNCAA
1.カルテルとしてのNCAA/2.テレビ放送の規制/3.オクラホマ大学裁判/4.独占の地位の維持/コラム2 テレビ放送のゲームへの影響
第3章 買手独占カルテルとしてのNCAA
1.コスト抑制のための取り決め/2.スポーツ学生の入学資格/3.スポーツ学生の入学後の学び/4.選手側の反発/コラム3 黒人と大学スポーツ
第4章 大学スポーツの収支決算
1.スポーツのもたらす直接的効果/2.自由競争で決まる支出/3.スポーツのもたらす間接的利益1-志願者への影響-/4.スポーツのもたらす間接的効果2-寄付金への影響-/コラム4 金儲けと大学の価値観
第5章 NCAAのもたらす秩序
1.NCAAのカルテルとしての特徴/2.カルテル破りと制裁/3.スポーツによる大学のランクアップ/4.Division Ⅲにおけるスポーツ/5.改革への動き/コラム5 シカゴ大学のアメフト
おわりに
1.総括/2.日本への含意



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

780.6 780.6
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。