検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013840665図書一般007/ナカ17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

考える情報学2.0

人名 中西 裕/編著
人名ヨミ ナカニシ ユタカ
出版者・発行者 樹村房
出版年月 2016.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 考える情報学2.0
サブタイトル アクティブ・ラーニングのための事例集
タイトルヨミ カンガエル ジョウホウガク ニテンゼロ
サブタイトルヨミ アクティブ ラーニング ノ タメ ノ ジレイシュウ
人名 中西 裕/編著
人名ヨミ ナカニシ ユタカ
版次 改訂
出版者・発行者 樹村房
出版者・発行者等ヨミ ジュソンボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.9
ページ数または枚数・巻数 20,161p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-88367-269-1
ISBN 4-88367-269-1
注記 初版のタイトル:考える情報学
分類記号 007
件名 情報科学
内容紹介 大学の科目「情報社会論」「情報メディア論」等に利用できるテキスト。社会の情報化が生活や文化、コミュニケーションに与える影響について事例を提示し、ディスカッションやディベートの方法などを解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812061709
目次 1章 情報技術の発展と人類の未来
学習ガイド/事例1-1 コンピュータの小型化/事例1-2 ビッグデータの活用/事例1-3 自動運転車は社会に何をもたらすか?/事例1-4 ロボットの進化と私たちの未来/事例1-5 人工知能と2045年問題
2章 社会の情報化と著作権保護
学習ガイド/事例2-1 「YouTube」と違法動画問題/事例2-2 レポートにおけるコピペはなぜダメなのか/事例2-3 「ローマの休日」と外交問題としての著作権保護期間/事例2-4 著作権侵害の非親告罪化がもたらすもの/事例2-5 「二次創作」は創作か/事例2-6 何文字以上なら著作物か/事例2-7 著作権と文化の創造
3章 個人情報保護とプライバシー
学習ガイド/事例3-1 防犯カメラとプライバシー/事例3-2 公共の場所でのプライバシー/事例3-3 個人情報の価値/事例3-4 保護と過剰反応/事例3-5 プライバシー権と知る権利/事例3-6 プライバシーと忘れられる権利/事例3-7 法律違反でなければ許されるのか
4章 情報の収集と利用
学習ガイド/事例4-1 マスメディアとインターネット/事例4-2 サーチエンジンの仕組みとその影響/事例4-3 情報収集のカスタマイズ化/事例4-4 Wikipediaの背景と信頼性/事例4-5 フォークソノミー/事例4-6 メディア・リテラシー
5章 文化・教育の情報化
学習ガイド/事例5-1 図書館の機械化/事例5-2 電子図書館/事例5-3 電子ジャーナル/事例5-4 電子書籍/事例5-5 オープンエデュケーション/事例5-6 1人1台の情報端末を用いた教育
6章 生活の情報化
学習ガイド/事例6-1 ユビキタス社会の到来/事例6-2 ネット通販と物流/事例6-3 電子マネー,ネットバンキング/事例6-4 テレビ・動画視聴/事例6-5 公共サービスの情報化/事例6-6 ネットスーパーの役割
7章 表現の情報化
学習ガイド/事例7-1 「ボカロ文化」の登場/事例7-2 「動画投稿文化」とCGM/事例7-3 読者参加型小説?「電車男」/事例7-4 表現の自由と名誉毀損/事例7-5 ゲームの暴力表現
8章 インターネットと政治
学習ガイド/事例8-1 インターネットと民主主義/事例8-2 ネット選挙とソーシャルメディア/事例8-3 アメリカのインターネット規制/事例8-4 ネットの匿名性と政治/事例8-5 民主革命とインターネット/事例8-6 ヘイトスピーチと「表現の自由」
9章 インターネットコミュニケーション
学習ガイド/事例9-1 集合知を利用したサービス/事例9-2 スマホとSNSによるコミュニケーションスタイル/事例9-3 LINEにみるコミュニケーション/事例9-4 障がい者とインターネットコミュニケーション/事例9-5 ネット依存(つながり依存)とコミュニケーション
10章 多様な情報の蓄積と拡散
学習ガイド/事例10-1 集合知の可能性と限界/事例10-2 インターネットと児童ポルノ/事例10-3 有害情報から青少年を守るための取り組み/事例10-4 インターネット上のデマ情報/事例10-5 立場によって評価の異なる情報/事例10-6 不用意な情報発信がもたらす被害



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007 007
情報科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。