検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016457723図書一般B913.6/ナル22/自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

和算の侍

人名 鳴海 風/著
人名ヨミ ナルミ フウ
出版者・発行者 新潮社
出版年月 2016.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 和算の侍
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ番号 な-94-1
タイトルヨミ ワサン ノ サムライ
シリーズ名ヨミ シンチョウ ブンコ
シリーズ番号ヨミ ナ-94-1
人名 鳴海 風/著
人名ヨミ ナルミ フウ
出版者・発行者 新潮社
出版者・発行者等ヨミ シンチョウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.10
ページ数または枚数・巻数 367p
大きさ 16cm
価格 ¥590
ISBN 978-4-10-120526-7
ISBN 4-10-120526-7
注記 「円周率を計算した男」(新人物文庫 平成21年刊)の改題,再編集し「八尾の廻り盆」を新たに書き下ろして加えた
受賞情報 歴史文学賞
受賞の回 第16回
受賞情報 日本数学会出版賞
受賞の回 2006年
分類記号 913.6
内容紹介 天才算術家関孝和に師事し、葛藤する中で円周率の公式を明らかにした建部賢弘の苦闘の生涯を描く「円周率を計算した男」をはじめ、江戸の天才数学者たちを主人公に、和算の世界を情感あふれる筆致で活写する6篇を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812055352



目次


内容細目

円周率を計算した男   関孝和の高弟、建部賢弘   11-90
初夢   天才数学者、久留島義太   91-144
空出   大名数学者、有馬頼【ユキ】   145-190
算子塚   関流に挑んで数学論争、会田安明   191-258
風狂算法   孤高の遊歴算家、山口和   259-304
八尾の廻り盆   遺題継承に終止符を打った男、石黒信由   305-358

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。