検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013669056図書一般312.432/タカ16/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

チュニジア革命と民主化

人名 鷹木 恵子/著
人名ヨミ タカキ ケイコ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2016.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル チュニジア革命と民主化
サブタイトル 人類学的プロセス・ドキュメンテーションの試み
タイトルヨミ チュニジア カクメイ ト ミンシュカ
サブタイトルヨミ ジンルイガクテキ プロセス ドキュメンテーション ノ ココロミ
人名 鷹木 恵子/著
人名ヨミ タカキ ケイコ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.9
ページ数または枚数・巻数 530p
大きさ 20cm
価格 ¥5800
ISBN 978-4-7503-4401-0
ISBN 4-7503-4401-0
注記 汚れあり(小口、天)
注記 チュニジア革命と民主化に関する歴史年表:p496〜504 文献:p505〜522
分類記号 312.432
件名 チュニジア-政治・行政-歴史民主化
内容紹介 「アラブの春」の起点となったチュニジア革命とその後の民主化移行過程に焦点をあて、人類学的現地調査を踏まえて、ほぼ5年にわたるその経過を、プロセス・ドキュメンテーションの手法を用いて描く。
著者紹介 北海道生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。文化人類学専攻。桜美林大学人文学系教授。著書に「北アフリカのイスラーム聖者信仰」など。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812049854
目次 序章 なぜチュニジア革命か
第1節 問題の所在/第2節 方法論としてのプロセス・ドキュメンテーション/第3節 本書の構成
第1章 「二つのチュニジア」と革命の背景
第1節 独立以降の開発政策の歪みと地域格差/第2節 ベンアリー・トラベルシー一族のネポティズムと盗賊政治/第3節 警察国家と言論情報統制/第4節 二〇〇八年のガフサ・リン鉱山民衆蜂起事件
第2章 チュニジア革命の始まりとベンアリー政権の崩壊
第1節 シーディ・ブーズィードでの野菜売り青年の焼身自殺/第2節 地域的デモから全国的デモへの展開/第3節 多様な市民と集団組織の参加と軍の役割/第4節 一月一四日のベンアリー政権崩壊と対外関係
第3章 革命後の民主化移行と制憲議会選挙でのナフダ党勝利
第1節 臨時政府発足後の混乱と「自由のキャラバン」/第2節 「カスバ1」と「カスバ2」の抗議運動/第3節 カーイドエッセブシー臨時政権発足と各地での権利要求運動/第4節 制憲議会選挙とナフダ党勝利
第4章 ナフダ党連立トロイカ政権からカルテット仲介の「国民対話」へ
第1節 ナフダ党連立トロイカ政権と政権運営の未熟さの露呈/第2節 「イスラミスト」と「リベラル派」の対立抗争/第3節 憲法草案におけるシャリーア・ジェンダー・人権をめぐる論争/第4節 野党党員の暗殺とカルテット仲介による「国民対話」
第5章 女性たちの活発な政治社会活動
第1節 独立以降の「国家フェミニズム」と革命軍の女性政策/第2節 革命期と民主化過程で活躍した女性たち/第3節 女性の身体の戦術手段化/第4節 「国家フェミニズム」から「市民フェミニズム」への変容
第6章 新憲法制定と自由選挙に基づく新政権の発足
第1節 新憲法の制定とテクノクラート政権の発足/第2節 治安対策と過激派イスラミストの掃討作戦/第3節 国民代表者議会選挙と共和国大統領選挙/第4節 新政権の発足とテロ対策と経済的課題
第7章 市民社会の力とトランスナショナルな連携
第1節 革命後の市民社会の活発化とNGOの増加/第2節 市民による選挙監視と憲法の起草/第3節 貧困削減と雇用創出支援NGO/第4節 マイノリティの権利要求・差別反対運動
終章 チュニジア革命の意義と今後の展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チュニジア-政治・行政-歴史 民主化
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。