検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013785878図書一般198.221/カン17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦国河内キリシタンの世界

人名 神田 宏大/編
人名ヨミ カンダ ヒロオ
出版者・発行者 批評社
出版年月 2016.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦国河内キリシタンの世界
タイトルヨミ センゴク カワチ キリシタン ノ セカイ
人名 神田 宏大/編   大石 一久/編   小林 義孝/編   摂河泉地域文化研究所/編
人名ヨミ カンダ ヒロオ オオイシ カズヒサ コバヤシ ヨシタカ セッカセン チイキ ブンカ ケンキュウジョ
出版者・発行者 批評社
出版者・発行者等ヨミ ヒヒョウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.8
ページ数または枚数・巻数 346p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-8265-0647-2
ISBN 4-8265-0647-2
分類記号 198.221
件名 キリシタン大阪府-歴史
内容紹介 河内キリシタンにはじまる戦国時代のキリスト教の歴史を当時の社会や政治のなかで多角的に考察。さらに、受難と殉教が強調されてきたキリシタンの姿を、最先端の研究成果によって更新する。
著者紹介 単立・野崎キリスト教会牧師。関西聖書学院講師。2016年召天。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812042900



目次


内容細目

ザビエルの夢の実現   講演記録から   16-32
神田 宏大/著
戦国時代の河内キリシタン   33-39
神田 宏大/著
河内キリシタン人物伝   40-93
神田 宏大/著
神田宏大牧師と隠れキリシタン探究   コラム 1   94-97
今村 與志雄/著
三好長慶と河内キリシタン   100-110
天野 忠幸/著
高山右近と戦国時代の畿内社会   111-125
仁木 宏/著
高山飛驒守・右近と高槻のキリシタン   126-134
中西 裕樹/著
河内のキリシタン遺跡   135-147
村上 始/著
モンタヌス『日本誌』の「堺市図」は深野池から見た飯盛城か?   148-162
鹿島 純/著
田原「礼幡(レイマン)」墓碑の出土状況   163-176
小林 義孝/著
河内キリシタン進士氏と鵤氏   177-186
小谷 利明/著
河内烏帽子形のキリシタン   187-194
尾谷 雅彦/著
松田毅一と河内キリシタン研究   195-199
佐々木 拓哉/著
千提寺のキリシタン墓   200-214
合田 幸美/著
垣内・潜伏キリシタン長墓群   江戸・禁教期を通じて築かれた深堀領飛び地六カ村の長墓群   215-257
大石 一久/著
京都のキリシタン遺跡   258-272
丸川 義広/著
天草に来た畿内キリシタン   273-286
中山 圭/著
東日本のキリシタン遺跡   287-296
今野 春樹/著
キリシタン墓碑研究のこれから   九州と畿内のキリシタン墓碑   297-322
大石 一久/著
河内キリシタン探求の歩み   本書の成り立ち   323-338
小林 義孝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

198.221 198.221
キリシタン 大阪府-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。