検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013564562図書児童C538/カミ/児童ワーク貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

宇宙のクライシス

人名 上川 敦志/まんが
人名ヨミ カミカワ アツシ
出版者・発行者 小学館
出版年月 2016.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 宇宙のクライシス
シリーズ名 科学学習まんがクライシス・シリーズ
タイトルヨミ ウチュウ ノ クライシス
シリーズ名ヨミ カガク ガクシュウ マンガ クライシス シリーズ
人名 上川 敦志/まんが   三条 和都/ストーリー
人名ヨミ カミカワ アツシ サンジョウ カズト
出版者・発行者 小学館
出版者・発行者等ヨミ ショウガクカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.7
ページ数または枚数・巻数 192p
大きさ 22cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-09-296622-2
ISBN 4-09-296622-2
分類記号 538.9
件名 宇宙開発
内容紹介 宇宙ステーションに招待された翔太とジェシカは、訓練を経て宇宙へ旅立つ。だが、彼らを待ち受けるのはピンチの連続…!? 宇宙の危機(クライシス)を知る学習まんが。大西卓哉宇宙飛行士のインタビューも収録。
著者紹介 福岡県出身。『週刊少年サンデー』にて「ロボットボーイズ」で連載デビュー。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812037099
目次 この本のねらい
プロローグ
Chapter 1:宇宙に向かって
科学教室(1)宇宙開発の歴史Ⅰ/アメリカと旧ソ連の競争によって開発された宇宙
Chapter 2:高度430kmの恐怖
科学教室(2)宇宙開発の歴史Ⅱ/競争から協力へ 国際宇宙ステーション
Chapter 3:宇宙飛行士たち
科学教室(3)日本から宇宙へ/日本の宇宙開発の歴史
Chapter 4:事故の連鎖
科学教室(4)JAXAの活躍/宇宙開発の最前線へ
Chapter 5:ケスラーシンドローム
科学教室(5)宇宙はどんな場所?/地上と宇宙では、どんな違いがあるのでしょうか
エピローグ:
特別企画 大西宇宙飛行士インタビュー
読者のみなさんへ 次の一歩を踏み出してください



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上川 敦志 三条 和都
538.9 538.9
宇宙開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。