蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0015358146 | 図書一般 | 629.61/カト20/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
兼六園のシンボル「ことじ灯籠」の片脚はなぜ短くなったのか?
|
| 人名 |
加藤 力/著
|
| 人名ヨミ |
カトウ チカラ |
| 出版者・発行者 |
北國新聞社出版局
|
| 出版年月 |
2020.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
兼六園のシンボル「ことじ灯籠」の片脚はなぜ短くなったのか? |
| サブタイトル |
「灯籠」の「謎」を解きほぐす |
| タイトルヨミ |
ケンロクエン ノ シンボル コトジ トウロウ ノ カタアシ ワ ナゼ ミジカク ナッタ ノカ |
| サブタイトルヨミ |
トウロウ ノ ナゾ オ トキホグス |
| 人名 |
加藤 力/著
|
| 人名ヨミ |
カトウ チカラ |
| 出版者・発行者 |
北國新聞社出版局
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ホッコク シンブンシャ シュッパンキョク |
| 出版地・発行地 |
金沢 |
| 出版・発行年月 |
2020.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
111p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥1100 |
| ISBN |
978-4-8330-2202-6 |
| ISBN |
4-8330-2202-6 |
| 注記 |
文献:p110〜111 |
| 分類記号 |
629.61
|
| 件名 |
灯籠
/
兼六園
|
| 内容紹介 |
「ことじ灯籠」はいつ設置され、どう変遷したか。変わった形の「灯籠」を誰が献上したのか。なぜ片脚が短くなったのか。兼六園の「ことじ灯籠」に焦点を絞り、その8つの謎について、史料や文献などを活用して解き明かす。 |
| 著者紹介 |
昭和25年生まれ。新潟県出身。金沢城・兼六園研究会名誉会員。元金沢城・兼六園管理事務所所長。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009812401621 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる