検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013545132図書児童C678/イス/1F児童貸出可 
2 0013558747図書児童C678/イス/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる貿易

人名 泉 美智子/監修
人名ヨミ イズミ ミチコ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2016.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル よくわかる貿易
サブタイトル 輸出入の役割からTPPの基本まで
シリーズ名 楽しい調べ学習シリーズ
タイトルヨミ ヨク ワカル ボウエキ
サブタイトルヨミ ユシュツニュウ ノ ヤクワリ カラ ティーピーピー ノ キホン マデ
シリーズ名ヨミ タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
人名 泉 美智子/監修
人名ヨミ イズミ ミチコ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.7
ページ数または枚数・巻数 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-569-78563-9
ISBN 4-569-78563-9
分類記号 678
件名 貿易
内容紹介 貿易はいったいどんなしくみで成り立っているのか? 貿易の基礎知識から、輸入品と国産品のバランスを守るための工夫、日本国内でおきている貿易に関する問題とその対処法までをわかりやすく解説する。TPPの基本も掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812031495
目次 この本の使い方
第1章 貿易ってどんなもの?
貿易って何だ?/貿易はなぜ必要なの?/日本は貿易立国?/日本の貿易の歩み/日本は何を輸出入しているの?/日本の貿易相手国/日本の貿易港/関税って何?/円高・円安って何?/コラム 日本ではじめての貿易会社 亀山社中
第2章 貿易新時代
公正公平な貿易を! WTOとは?/より自由な貿易を!/事例で見るEPA・FTA/TPPって何だ!/TPPとEPA・FTAのちがい/TPP参加で関税はどうなるの?/TPPに参加することのメリットは?/TPPに参加することのデメリットは?/具体的事例で考えるTPP/コラム もしも日本が鎖国のままだったら
第3章 これからの貿易
貿易と環境破壊/貿易摩擦/広がる経済格差/海外だのみの食料と資源/工場の海外移転と産業の空洞化/コラム 外国人観光客が増えたわけは?
おわりに
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 美智子
678 678
貿易
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。