蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0005182415 | 図書一般 | 376.1/ヘロ03/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
幼児・小学生の人権プロジェクト支援ガイド
|
| 人名 |
アン・ペロ/著
|
| 人名ヨミ |
アン ペロ |
| 出版者・発行者 |
解放出版社
|
| 出版年月 |
2003.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
幼児・小学生の人権プロジェクト支援ガイド |
| シリーズ名 |
人権と保育 |
| シリーズ番号 |
3 |
| タイトルヨミ |
ヨウジ ショウガクセイ ノ ジンケン プロジェクト シエン ガイド |
| シリーズ名ヨミ |
ジンケン ト ホイク |
| シリーズ番号ヨミ |
3 |
| 人名 |
アン・ペロ/著
フラン・デイビドソン/著
玉置 哲淳/編訳
戸田 有一/編訳
橋本 祐子/編訳
|
| 人名ヨミ |
アン ペロ フラン デイビドソン タマキ テツジュン トダ ユウイチ ハシモト ユウコ |
| 人名ヨミ |
|
| 出版者・発行者 |
解放出版社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
カイホウ シュッパンシャ |
| 出版地・発行地 |
大阪 |
| 出版・発行年月 |
2003.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
194p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
¥2400 |
| ISBN |
4-7592-2232-4 |
| 注記 |
原タイトル:That's not fair! |
| 分類記号 |
376.1
|
| 件名 |
幼児教育
/
人権
|
| 内容紹介 |
遊びや生活で気づいた不公平に対する子どもたちの活動を、親や地域ともつなげてどう導いていったか、保育・教育者が体系的にまとめたアメリカでの「人権プロジェクト」実践。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810498765 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子育て教師の超効率仕事術 : あと…
宇野 弘恵/著
教師の育て方 : 大学の教師教育×…
武田 信子/著,…
一冊の絵本が子どもを変える : こ…
多賀 一郎/著
小学校の学級づくり&授業づくりpl…
多賀 一郎/編,…
一冊の本が学級を変える : クラス…
多賀 一郎/著
間違いだらけのインクルーシブ教育
多賀 一郎/著,…
女性管理職という生き方 : なんて…
藤木 美智代/著
若手教師のための一斉授業入門
多賀 一郎/著
教室で家庭でめっちゃ楽しく学べる国…
多賀 一郎/著,…
保護者対応すき…小学校低学年1〜3年
堀 裕嗣/編著,…
危機に立つSNS時代の教師たち :…
多賀 一郎/著
一人ひとりが聞く子どもに育つ教室の…
多賀 一郎/著
生き方を考える!心に響く道徳授業 …
宇野 弘恵/著
全員を聞く子どもにする教室の作り方
多賀 一郎/著
教師の話し方
多賀 一郎/著,…
小学6年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学5年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学4年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学3年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学2年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学1年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
絵本を使った道徳授業の進め方 : …
多賀 一郎/編著
タイプ別でよくわかる!高学年女子困…
宇野 弘恵/著
問い続ける教師 : 教育の哲学×教…
多賀 一郎/著,…
きれいごと抜きのインクルーシブ教育
多賀 一郎/著,…
前へ
次へ
もどる