検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013573753図書一般499.07/イハ16/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

薬剤師のこれから

人名 伊原 千晶/編著
人名ヨミ イハラ チアキ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2016.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 薬剤師のこれから
サブタイトル 医療人養成のための教育とは
シリーズ名 京都学園大学総合研究所叢書
シリーズ番号 16
タイトルヨミ ヤクザイシ ノ コレカラ
サブタイトルヨミ イリョウジン ヨウセイ ノ タメ ノ キョウイク トワ
シリーズ名ヨミ キョウト ガクエン ダイガク ソウゴウ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 16
人名 伊原 千晶/編著
人名ヨミ イハラ チアキ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2016.4
ページ数または枚数・巻数 3,164p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-7710-2746-6
ISBN 4-7710-2746-6
注記 文献:p155〜157
分類記号 499.07
件名 薬学薬剤師
内容紹介 薬剤師業務の中心は対物業務から対人業務へと転換し、薬剤師の職能は劇的な変容を遂げようとしている。薬学教育の現状と問題意識を論じ、薬学教育への示唆を与える。アメリカの医師養成教育も取り上げる。
著者紹介 京都学園大学人文学部准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812014417
目次 序章 対人援助職としての薬剤師
第Ⅰ部 薬学教育の展望
第1章 薬学教育の現状と問題意識
1.薬剤師の職能変化/2.薬学教育改革/3.「薬剤師として求められる基本的な資質」とコア・カリキュラム/4.患者のための薬局ビジョン/5.本書の問題意識
第Ⅱ部 薬剤師の現在
第2章 量的データから捉える薬剤師の職業イメージ
1.薬剤師の職業イメージを捉える/2.薬剤師イメージの測定そして尺度構成/3.職業別・調査対象別の比較からみた薬剤師イメージの特徴/まとめ/付録
第3章 薬剤師が経験するディスコミュニケーションの現状
1.対人業務に向けた薬剤師教育の必要性/2.薬剤師が遭遇するディスコミュニケーション事象/3.ディスコミュニケーション事象の経験の状況
第Ⅲ部 薬学教育の改革のモデル
第4章 アメリカの医師養成教育(1)
1.アメリカの医師養成教育/2.Yale大学医学部の教育内容/3.Smith's Patient‐centered Interviewingより
第5章 アメリカの医師養成教育(2)
1.医療面接の技法/2.データ収集のための技法/3.関係構築のための技法/4.患者中心の面接の流れとポイント/5.医療面接のプロとして/6.面接技術の評価
第6章 アメリカにおける家庭医学科の研修Long Beach Memorial Medical Centerの例から
1.Long Beach Memorial Medical Center/2.レジデントに対する研修プログラム/3.薬学教育との関連
第Ⅳ部 薬剤師のこれから
終章 薬学教育への示唆
1.薬剤師の職能の深化に向けて/2.医療人養成教育の観点からの示唆/3.媒介者(mediator)としての薬剤師
補遺
補遺A●薬剤師として求められる基本的な資質/補遺B●薬学教育モデル・コアカリキュラム/補遺C●薬学準備教育ガイドライン/補遺D●DocComについて/補遺E●教育のための補足資料



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

499.07 499.07
薬学 薬剤師
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。