検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013805254図書一般549.7/アマ17/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

FPGAの原理と構成

人名 天野 英晴/編
人名ヨミ アマノ ヒデハル
出版者・発行者 オーム社
出版年月 2016.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル FPGAの原理と構成
タイトルヨミ エフピージーエー ノ ゲンリ ト コウセイ
人名 天野 英晴/編   尼崎 太樹/[ほか]共著
人名ヨミ アマノ ヒデハル アマガサキ モトキ
出版者・発行者 オーム社
出版者・発行者等ヨミ オームシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.4
ページ数または枚数・巻数 11,292p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-274-21864-4
ISBN 4-274-21864-4
注記 文献:章末
分類記号 549.7
件名 集積回路ハードウェア記述言語
内容紹介 FPGAとリコンフィギャラブルシステムのすべてがわかる一冊。FPGAをはじめとするプログラム可能なICの歴史、構造、アーキテクチャ技術、設計環境、入出力、応用システムなどを紹介する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院博士課程修了。工学博士。慶應義塾大学理工学部情報工学科教授。著書に「マンガでわかるディジタル回路」「ディジタル設計者のための電子回路」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812012112
目次 1章 FPGAを理解するための基本事項
1・1 論理回路の基礎/1・2 同期設計/1・3 FPGAの位置付けと歴史/1・4 FPGAに関する用語
2章 FPGAの概要
2・1 FPGAの構成要素/2・2 プログラミングテクノロジー/2・3 FPGAの論理表現
3章 FPGAの構成
3・1 論理ブロックの構成/3・2 論理クラスタ/3・3 LUTのアダプティブ化/3・4 配線セグメント/3・5 スイッチブロック/3・6 コネクションブロック/3・7 I/Oブロック/3・8 DSPブロック/3・9 ハードマクロ/3・10 エンベデッドメモリ/3・11 コンフィギュレーションチェーン/3・12 PLLとDLL/3・13 典型的なPLLブロック/3・14 PLLブロックの柔軟性と制約
4章 設計フローとツール
4・1 設計フロー/4・2 HDLからの設計フロー/4・3 HLS設計/4・4 IPを用いた設計/4・5 プロセッサを用いた設計
5章 設計技術
5・1 FPGA設計フロー/5・2 テクノロジーマッピング/5・3 クラスタリング/5・4 配置配線/5・5 低消費電力化設計ツール
6章 ハードウェアアルゴリズム
6・1 パイプライン処理/6・2 並列処理とFlynnの分類/6・3 シストリックアルゴリズム/6・4 データフローマシン/6・5 ストリーム処理/6・6 セルオートマトン/6・7 ハードウェアソーティングアルゴリズム/6・8 パターンマッチング
7章 PLD/FPGAの応用事例
7・1 プログラマブル・ロジック・デバイスの現在とこれから/7・2 スーパーコンピュータ:大規模システムを補完するPLD/FPGA/7・3 ネットワーク分野:高速・高帯域通信を実現するPLD/FPGA/7・4 ビッグデータ処理:ウェブ検索/7・5 ゲノム科学:ショートリードアセンブリマッピング/7・6 金融市場:FPGAが莫大な富を生む/7・7 人工知能:FPGAが実現する深層学習の次/7・8 画像処理:スペースデブリ探索
8章 新しいデバイス,アーキテクチャ
8・1 粗粒度リコンフィギュラブルアーキテクチャ(CGRA)/8・2 動的再構成アーキテクチャ/8・3 非同期式FPGA/8・4 FPGAシステムの低消費電力化技術/8・5 3次元FPGA/8・6 高速シリアルI/O/8・7 光再構成アーキテクチャ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549.7 549.7
集積回路 ハードウェア記述言語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。