検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013065958図書一般910.268/トク16/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

徳田秋聲の昭和

人名 大木 志門/著
人名ヨミ オオキ シモン
出版者・発行者 立教大学出版会
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 徳田秋聲の昭和
サブタイトル 更新される「自然主義」
タイトルヨミ トクダ シュウセイ ノ ショウワ
サブタイトルヨミ コウシン サレル シゼン シュギ
人名 大木 志門/著
人名ヨミ オオキ シモン
出版者・発行者 立教大学出版会丸善雄松堂(発売)
出版者・発行者等ヨミ リッキョウ ダイガク シュッパンカイ/マルゼン ユウショウドウ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 298,13p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-901988-30-8
ISBN 4-901988-30-8
分類記号 910.268
件名 徳田 秋声
件名 トクダ シュウセイ
内容紹介 徳田秋聲の「順子もの」作品と、後期の2長編「仮装人物」「縮図」が発表された前後の時代を考察し、秋聲が意識的に具体的な諸状況に呼応する形で創作を行っていたことを様々な資料から検証する。
著者紹介 1974年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。徳田秋聲記念館、日本近代文学館を経て、山梨大学准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812007176
目次 第1部 秋聲と昭和十年前後の文壇-『仮装人物』の周囲
第1章 徳田秋聲の「復活」-「町の踊り場」と「文芸復興期」の磁場/第2章 「自然主義」を建て直す-モダニズム/私小説/「自然主義の荘厳」/第3章 「職業心理」と「作家気質」-『仮装人物』における主体の問題と「私小説」論争/第4章 長篇小説への意志-『仮装人物』と「長篇小説待望論」
第2部 メディア・文学・女性-「順子もの」の周囲
第5章 ジャーナリズムという「現場」-「順子もの」と山田順子『流るるままに』/第6章 ある「女性作家」の足跡-山田順子のスクラップブック/資料編 「順子事件」関連文献一覧
第3部 戦時下の文学と作家-『縮図』の周囲
第7章 秋聲の「政治性」-「文芸院問題」との対決/第8章 資料から見る「戦争」1-『縮図』原稿とその射程/第9章 資料から見る「戦争」2-『縮図』挿絵原画と「髪」による紙上の闘争/第10章 「経済小説」としての『縮図』-未定稿から再読する未完の長篇



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。