検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013376595図書児童C209/イケ/4書庫貸出可 
2 0013566922図書児童C209/イケ/41F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

池上彰と考える戦争の現代史 4  対テロ戦争と新冷戦 

人名 池上 彰/監修
人名ヨミ イケガミ アキラ
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2016.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 池上彰と考える戦争の現代史 4  対テロ戦争と新冷戦 
タイトルヨミ イケガミ アキラ ト カンガエル センソウ ノ ゲンダイシ タイ テロ センソウ ト シンレイセン 
人名 池上 彰/監修
人名 稲葉 茂勝/文
人名ヨミ イケガミ アキラ
人名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.4
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-591-14879-2
ISBN 4-591-14879-2
分類記号 209.75
件名 世界史-20世紀世界史-21世紀戦争-歴史
内容紹介 第二次世界大戦後70年間に世界で起こった戦争について、背景や経緯などを解説するほか、戦後、世界で起こったさまざまな戦争が、当時及び現在の日本に及ぼした影響も説明する。4は、対テロ戦争と新冷戦を取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812003359
目次 1 9.11と対テロ「戦争」(2001年9月11日〜)
背景 国際テロ組織の出現/アメリカのテロへの対応/経緯 アメリカへの宣戦布告/アルカイダとタリバン政権/それから ブッシュ政権のテロとの戦い/国際社会も対テロ戦争ヘ/ロシアに対するイスラム過激派のテロ/日本との関係
2 アフガニスタン攻撃(2001年10月7日〜)
背景 ソ連による侵攻/アメリカの支援を受けたビンラディン/経緯 アフガニスタン空爆/タリバン政権崩壊後/それから その後のアフガニスタン/日本との関係
3 イラク戦争(2003年3月20日〜2011年12月14日)
背景 フセインの独裁/クウェート侵攻と湾岸戦争/経緯 イラク戦争への道/ブッシュ政権の方針/それから イラク国内の混乱/最近のイラク情勢/日本との関係
4 ロンドン同時爆破テロ(2005年7月7日)
背景 G8への反感/経緯 ラッシュアワーの爆発/それから 世界がテロに対して過敏に/日本との関係
5 イスラム国(IS)
背景 アラブの春/経緯 シリアの三つどもえの争い/それから ISの特徴/ISの当面の目標と国際社会/IS支配地域では/日本との関係
6 南オセチア紛争(2008年8月7日〜8月16日)
背景 ロシア軍とジョージア軍の武力衝突/経緯 ロシアが南オセチアの独立を承認/それから ジョージアにかかわるアメリカの思惑
7 クリミア危機(2014年3月1日〜)
背景 クリミア戦争/経緯 クリミア、ロシアに編入/それから 核・ミサイル技術
もっとくわしく見てみよう!
アルカイダがかかわったとされるおもなテロ/テロの現実と取りくみ/イスラム原理主義とは?/世界で起こったテロ事件/「新冷戦」とは?/北朝鮮、ミサイル発射
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
209.75 209.75
世界史-20世紀 世界史-21世紀 戦争-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。