検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013524343図書一般913.32/セノ16/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

伊勢物語の新世界

人名 妹尾 好信/編
人名ヨミ セノオ ヨシノブ
出版者・発行者 武蔵野書院
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 伊勢物語の新世界
シリーズ名 知の遺産シリーズ
シリーズ番号 2
タイトルヨミ イセ モノガタリ ノ シンセカイ
シリーズ名ヨミ チ ノ イサン シリーズ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 妹尾 好信/編   渡辺 泰宏/編   久下 裕利/編
人名ヨミ セノオ ヨシノブ ワタナベ ヤスヒロ クゲ ヒロトシ
出版者・発行者 武蔵野書院
出版者・発行者等ヨミ ムサシノ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 2,228p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-8386-0463-0
ISBN 4-8386-0463-0
分類記号 913.32
件名 伊勢物語
内容紹介 「伊勢物語」の新たな作品世界へと踏み入れるよう、従来の知見を見据え、疑問を提示し、解決の糸口を探る方向を示唆する。「文学史上の「伊勢物語」」「「伊勢物語」と「古今集」の業平歌」などの論考を収録する。
著者紹介 広島大学教授。著書に「平安朝歌物語の研究」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812001683



目次


内容細目

文学史上の『伊勢物語』   1-16
妹尾 好信/著
『伊勢物語』と『古今集』の業平歌   「原伊勢物語」をめぐって   17-41
渡辺 泰宏/著
『伊勢物語』の成立と作者   その構造と書名にも関連させて   43-65
渡辺 泰宏/著
『伊勢物語』と「色好み」   67-85
山本 登朗/著
<二条后><東下り>章段を読む   いろごのみ、没落貴族の視点から   87-111
河地 修/著
伊勢斎宮章段・惟喬親王章段と『伊勢物語』の形成   業平・有常、そして貫之をキーパーソンとして   113-133
妹尾 好信/著
<翁>章段を読む   135-154
後藤 康文/著
『伊勢物語』の絵画の世界   155-182
久下 裕利/著
『伊勢物語』から『源氏物語』へ   183-206
久下 裕利/著
『伊勢物語』-研究の現在と展望   207-228
原 由来恵/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

妹尾 好信 渡辺 泰宏 久下 裕利
913.32 913.32
伊勢物語
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。