検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013580550図書一般322.16/オノ16/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦時体制と法学者

人名 小野 博司/編
人名ヨミ オノ ヒロシ
出版者・発行者 国際書院
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦時体制と法学者
サブタイトル 1931〜1952
タイトルヨミ センジ タイセイ ト ホウガクシャ
サブタイトルヨミ センキュウヒャクサンジュウイチ センキュウヒャクゴジュウニ
人名 小野 博司/編   出口 雄一/編   松本 尚子/編
人名ヨミ オノ ヒロシ デグチ ユウイチ マツモト ナオコ
出版者・発行者 国際書院
出版者・発行者等ヨミ コクサイ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 413p
大きさ 21cm
価格 ¥5600
ISBN 978-4-87791-272-7
ISBN 4-87791-272-7
分類記号 322.16
件名 戦時立法法律学者
内容紹介 公法学・私法学・刑法学・経済法/社会法、それぞれの学問分野を可能な限り取り上げ、戦時期における法学者の格闘と、その営為としての「戦時法学」の実態に迫る。21世紀の法および法学研究の羅針盤の発見を見通す作業の書。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812001593



目次


内容細目

本書の分析視角   13-28
出口 雄一/著 松本 尚子/著
戦時日本における法治主義の解体   29-40
小野 博司/著
戦時法研究をめぐる作業概念の変遷について   ドイツ法史の立場からみた「現代法」を中心に   43-62
松本 尚子/著
総力戦体制論と日本法史   63-68
小石川 裕介/著
植民地近代化論   69-76
岡崎 まゆみ/著
ドイツとの比較論   ナチス体制ないし戦時体制の理解に関して   77-84
井上 茂子/著
総力戦体制論と戦時法研究の射程と「時限性」の更新   85-90
雨宮 昭一/著
現代法概念について   先行諸研究と私見の相違   91-97
水林 彪/著
戦時法研究の意義と射程   日本近現代法史の観点から   101-118
出口 雄一/著
戦時下の法と法学に関する研究動向   ドイツの状況   119-124
松本 尚子/著
中国国民政府における法学既修者についての初歩的考察   125-135
三橋 陽介/著
日本現代法史における戦時法研究の位置   137-143
伊藤 孝夫/著
戦時法研究の可能性と課題   ジェンダー視点からのコメント   145-154
三成 美保/著
二つの戦時法体制の類似性と相違をめぐって   法哲学研究者の立場から   155-161
中山 竜一/著
美濃部達吉   1930年代以降の議政関係論   167-178
小野 博司/著
宮澤俊義   戦時体制下の宮澤憲法学   179-192
岩井 淳/著
矢部貞治   近衛新体制への期待と失望   193-203
小野 博司/著
田中二郎   経済統制法と学説への影響   205-214
小石川 裕介/著
辻清明   「制度改革の課題に応えて誕生した学問」の一足跡   215-221
荒邦 啓介/著
比較という視座から得られる示唆   223-232
ミヒャエル・シュトライス/著 周 圓/訳
戦時下の行政訴訟   コラム   233-240
小野 博司/著
中川善之助   身分法学の「父」と戦時   243-260
宇野 文重/著
平野義太郎   マルクス主義と大アジア主義の径庭   261-268
坂井 大輔/著
青山道夫   教養主義時代の学際的家族法学者   269-282
宇野 文重/著
川島武宜   その初期の活動   283-294
高橋 裕/著
戦時下の調停制度   コラム   295-301
林 真貴子/著
小野清一郎   「学派の争い」と「日本法理」   305-315
出口 雄一/著
木村龜二   その教育刑論にみる変化と連続   317-329
児玉 圭司/著
佐伯千仭   瀧川事件と教職追放   331-338
出口 雄一/著
團藤重光   刑事訴訟法の「戦時」と「戦後」   339-348
出口 雄一/著
戦時下の陪審裁判   コラム   349-354
出口 雄一/著
菊池勇夫   「社会法」から労働法へ   357-367
出口 雄一/著
常盤敏太   日本経済法学会の設立と東京商科大学   369-379
小石川 裕介/著
金澤良雄   経済統制と「解説法学」   381-391
出口 雄一/著
戦時下の経済統制法令違反   コラム   393-398
小石川 裕介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。