検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012895306図書一般910.26/ハセ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

戦争の記憶と女たちの反戦表現

人名 長谷川 啓/編
人名ヨミ ハセガワ ケイ
出版者・発行者 ゆまに書房
出版年月 2015.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 戦争の記憶と女たちの反戦表現
タイトルヨミ センソウ ノ キオク ト オンナタチ ノ ハンセン ヒョウゲン
人名 長谷川 啓/編   岡野 幸江/編
人名ヨミ ハセガワ ケイ オカノ ユキエ
出版者・発行者 ゆまに書房
出版者・発行者等ヨミ ユマニ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.6
ページ数または枚数・巻数 4,319p
大きさ 19cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-8433-4783-6
ISBN 4-8433-4783-6
注記 戦争に関する女性文学年表 沼田真里編:p269〜319
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代日本文学-作家女性戦争文学
内容紹介 2つの「帝国」の狭間で戦争に抵抗し、日本のアジアへの侵略や戦争の傷痕を凝視め、原爆を告発しつつ平和への願いを込めた女性作家の表象を読み解く、反戦女性文学論集。戦争に関する女性文学年表も収録。
著者紹介 著書に「佐多稲子論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811916327



目次


内容細目

少年詩篇
仏蘭西人形
青っぽい詩稿
書物生活
一九二四年夏
田舎道
接吻
即興小品
錯覚
やがて冬
野いばら
絵はがき
絵はがき
清く寂しく
快適主義
第一散歩
甘栗
風景
土曜日
貝殻と薔薇
ルウベンスの偽画
眠りながら
女性の雑誌「火の鳥」に
不器用な天使
芥川竜之介論
ハイカラ考
ジャン・コクトオ
悪い旅人
推奨する新人
編輯の後に
「芥川竜之介全集」を編纂しながら
二つの手紙
ノオト

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二階 幸恵 中川 武
520.2 520.2
建築-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。