検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013626684図書一般322.14/タカ16/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中世の法秩序と都市社会

人名 高谷 知佳/著
人名ヨミ タカタニ チカ
出版者・発行者 塙書房
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中世の法秩序と都市社会
タイトルヨミ チュウセイ ノ ホウチツジョ ト トシ シャカイ
人名 高谷 知佳/著
人名ヨミ タカタニ チカ
出版者・発行者 塙書房
出版者・発行者等ヨミ ハナワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 6,359,12p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 978-4-8273-1282-9
ISBN 4-8273-1282-9
分類記号 322.14
件名 法制史-日本日本-歴史-室町時代都市-歴史
内容紹介 室町期の京都と奈良における、商業・流通・都市賦課をめぐる紛争や、怪異などの社会不安という、都市が都市であるがゆえに生じる問題について検討。都市と法秩序の問題を考察し、比較都市論に向けての展望も示す。
著者紹介 1980年奈良県生まれ。京都大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811997643
目次 序章 日本中世都市史と法
はじめに/第一節 日本における都市法/第二節 歴史貫通性と中近世連続性/第三節 「都市性」をめぐって/第四節 本書の構成
第一部 室町期奈良の法秩序
第一章 都市法の内と外
はじめに/第一節 賦課をめぐる規範/第二節 規範としての室町幕府/第三節 内と外の規範/むすびに
第二章 中世奈良における商業紛争と先例
はじめに/第一節 市の機能と紛争/第二節 「奈良中」商業をめぐる紛争/むすびに
第三章 奈良徳政令の意思決定
はじめに/第一節 奈良の防衛と学侶・六方/第二節 徳政令をめぐる諸権力主体/むすびに
第二部 室町期京都の都市支配と流通の秩序
第四章 室町幕府の首都支配と関所政策
はじめに/第一節 応仁・文明の乱以前の関所政策/第二節 応仁・文明の乱以降の関所政策/第三節 戦国期の政権と関所/むすびに
第五章 畿内近国の率分関と領域的支配
はじめに/第一節 幕府と率分関/第二節 守護と率分関/第三節 境界を接する権力との交渉/第四節 現地の多様性/むすびに
第三部 室町期京都と社会不安
第六章 室町期の大織冠像破裂
はじめに/第一節 破裂をめぐる研究史と問題点/第二節 室町前期の破裂と不平癒/第三節 室町後期の破裂の連続/むすびに
第七章 首都社会の怪異と室町幕府
はじめに/第一節 都市社会における展開/第二節 都市社会への発信と再生産/第三節 北野社の鐘鋳造をめぐって/むすびに
第八章 中近世移行期の首都社会と怪異
はじめに/第一節 応仁・文明の乱以降の都市と社会不安/第二節 軍記物の視点と同時代の視点/第三節 室町末期の都市支配をめぐって/むすびに
第四部 比較都市論の可能性
第九章 比較中世都市論への視点
はじめに/第一節 自由都市論とその批判/第二節 西欧中世都市史研究/第三節 イスラム都市史研究/第四節 比較都市史試論/むすびに
第十章 「文化としての都市」の比較に寄せて
はじめに/第一節 「文化としての都市」という視点/第二節 都市祭礼と宗教的紐帯/第三節 都市の枠組み/第四節 権力と都市/むすびに
終章 都市インフラとしての法秩序



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

322.14 322.14
法制史-日本 日本-歴史-室町時代 都市-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。