蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015040835 | 図書一般 | 421.2/スト19/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
一般相対論入門
|
人名 |
須藤 靖/著
|
人名ヨミ |
ストウ ヤスシ |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2019.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
一般相対論入門 |
タイトルヨミ |
イッパン ソウタイロン ニュウモン |
人名 |
須藤 靖/著
|
人名ヨミ |
ストウ ヤスシ |
版次 |
改訂版 |
出版者・発行者 |
日本評論社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン ヒョウロンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2019.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,220p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-535-78901-2 |
ISBN |
4-535-78901-2 |
注記 |
文献:p216〜217 |
分類記号 |
421.2
|
件名 |
相対性理論
|
内容紹介 |
アインシュタイン方程式や基本的な宇宙モデルの性質まで、一般相対論の基本的な内容に絞り、その考え方を伝授する。章末問題も多数収録する。見返しに記事あり。シュワルツシルト時空に関する計算なども取り入れた改訂版。 |
著者紹介 |
1958年高知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。理学博士。著書に「不自然な宇宙」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812340894 |
目次 |
第1章 ニュートン力学から特殊相対論へ |
|
1.1 ニュートン力学とガリレイの相対性原理/1.2 マクスウェル方程式とガリレイ変換/1.3 ローレンツ変換/1.4 エーテル仮説と光速度不変の原理/1.5 ミンコフスキー時空/1.6 ミンコフスキー時空の性質/1.7 ミンコフスキー時空におけるスカラー,ベクトル,テンソル/1.8 物理法則の共変形式/第1章の問題 |
|
第2章 一般相対性原理とその数学的表現 |
|
2.1 特殊相対論の限界:慣性系とは?重力は“力”か?/2.2 一般相対論の概念構成/2.3 物理量はテンソルである:物理学の幾何学化/2.4 平行移動と共変微分/2.5 一般のテンソルの(共変)微分/2.6 リーマン接続とクリストッフェル記号/2.7 平行移動とリーマンの曲率テンソル/2.8 まとめ:物理量とテンソル/第2章の問題 |
|
第3章 測地線方程式 |
|
3.1 重力場のもとでの粒子の運動方程式/3.2 ニュートン理論との対応/3.3(#) 接続係数とゲージ相互作用:ΓμαβとΑμ/第3章の問題 |
|
第4章 重力場の方程式 |
|
4.1 マッハの原理/4.2 エネルギー運動量テンソル/4.3 アインシュタイン方程式への道/4.4 ニュートン理論との対応/4.5 宇宙定数/4.6 変分原理による定式化/第4章の問題 |
|
第5章 シュワルツシルト時空とブラックホール |
|
5.1 球対称重力場の計量/5.2 シュワルツシルト解導出の概略/5.3 シュワルツシルト半径と事象の地平線/5.4 シュワルツシルトブラックホールのまわりの質点の運動/5.5 一般相対論の古典的検証/5.6 水星の近日点移動の計算/5.7 光線の曲がり角の計算/5.8 ブラックホール天文学/第5章の問題 |
|
第6章 相対論的宇宙モデル |
|
6.1 宇宙原理と宇宙の一様等方性/6.2 ロバートソン-ウォーカー計量の幾何学的性質/6.3 アインシュタイン方程式からフリードマン方程式へ/6.4 宇宙の状態方程式と宇宙定数/6.5 アインシュタイン-ドジッター宇宙モデル/6.6 フリードマン宇宙モデル/6.7(#) 宇宙定数とダークエネルギー/第6章の問題 |
|
第7章 重力波 |
|
7.1 アインシュタイン方程式の弱場近似と重力波/7.2 重力波の平面波解/7.3 重力波の四重極近似解/7.4 重力波によるエネルギー損失率/7.5 連星系からの重力波/7.6 調和振動子からの重力波/7.7 重力波の直接検出/第7章の問題 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アストリッド・リンドグレーン ハンス・アーノルド 石井 登志子
もどる