検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013399431図書一般371.5/チヨ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

移動する人びとの教育と言語

人名 趙 貴花/著
人名ヨミ チョウ キカ
出版者・発行者 三元社
出版年月 2016.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 移動する人びとの教育と言語
サブタイトル 中国朝鮮族に関するエスノグラフィー
シリーズ名 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書
タイトルヨミ イドウ スル ヒトビト ノ キョウイク ト ゲンゴ
サブタイトルヨミ チュウゴク チョウセンゾク ニ カンスル エスノグラフィー
シリーズ名ヨミ セイケイ ダイガク アジア タイヘイヨウ ケンキュウ センター ソウショ
人名 趙 貴花/著
人名ヨミ チョウ キカ
出版者・発行者 三元社
出版者・発行者等ヨミ サンゲンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.2
ページ数または枚数・巻数 258p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-88303-398-0
ISBN 4-88303-398-0
注記 文献:p250〜258
分類記号 371.5
件名 朝鮮人(中国在留)言語教育
内容紹介 東アジア3カ国語に熟達した高学歴の中国朝鮮族に焦点をあて、その中国、韓国、日本に広がる移動のパターンと、それぞれの移動先における社会的文化的相互作用の実態を、教育人類学のフィールドワークに基づき詳細に報告する。
著者紹介 1976年中国生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。専門領域は、教育人類学、アジア研究。成蹊大学アジア太平洋研究センター客員研究員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811988308
目次 序章 グローバル化時代の朝鮮族の移動と言語教育
1.移動する人びと/2.新しいライフスタイルとしての移動/3.中国の改革開放と朝鮮族の移動/4.先行研究の検討/5.研究の対象と方法/6.本書の構成
第Ⅰ部 中国東北部における朝鮮族学校の二言語教育
第1章 中国における朝鮮族学校の二言語教育の実態とその変容
1.はじめに/2.改革開放と朝鮮族の移動/3.朝鮮族学校の教育および朝鮮族生徒のアイデンティティ/4.グローバル化時代の学校選択/5.むすび:少数民族教育の新しい意味
第Ⅱ部 朝鮮族の中国内における移動と言語意識の変化
第2章 北京の「韓国城」(コリアンタウン)
1.はじめに/2.望京における「韓国城」の誕生/3.望京「韓国城」の人びと/4.むすび
第3章 北京へ移動した朝鮮族の言語意識と子どもの教育
1.はじめに/2.北京の朝鮮族と北京韓国語学校/3.北京における朝鮮族の言語意識と子どもの教育/4.中国の戸籍制度と移動する子どもたち/5.むすび
第Ⅲ部 朝鮮族の国際移動とアイデンティティの変容
第4章 高学歴者が「帰郷」するとき
1.はじめに/2.朝鮮族について/3.「帰郷」先における社会的排除と包摂/4.高学歴朝鮮族のアイデンティティの揺らぎ/5.子どもへの教育戦略/6.むすび
第5章 ソウルのガリボン「同胞タウン」
1.はじめに/2.ガリボンドンにおける朝鮮族の文化/3.労働者たちの出発点となるガリボンドンの「くぐり部屋村」/4.ガリボンドンにおける朝鮮族と韓国人市民団体の相互関係/5.朝鮮族労働者たちのライフスタイルの変化/6.むすび
第6章 高学歴朝鮮族の先を見つめる子育てとハイブリッド・アイデンティティ
1.はじめに/2.日中韓3国を1つの生活圏とする朝鮮族/3.日本在住の朝鮮族の子どもへの教育選択/4.高学歴朝鮮族の子どもへの言語教育戦略/5.ハイブリッド・アイデンティティの構築/6.むすび
終章 移動からみる朝鮮族のアイデンティティと教育戦略
1.移動と新しい生活空間の創造/2.社会的まなざしとアイデンティティの構築/再構築/3.移動と教育戦略



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.5 371.5
371.5 371.5
朝鮮人(中国在留) 言語教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。