蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014845036 | 図書一般 | 350.1/クニ19/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
牧野富太郎選集 第5巻 植物随想 2 年譜・全巻内容・索引ほか |
シリーズ名 |
学術著作集ライブラリー |
タイトルヨミ |
マキノ トミタロウ センシュウ ショクブツ ズイソウ 2 ネンプ ゼンカン ナイヨウ サクイン ホカ |
シリーズ名ヨミ |
ガクジュツ チョサクシュウ ライブラリー |
人名 |
牧野 富太郎/著
牧野 鶴代/編
|
人名 |
佐藤 達夫/監修
佐竹 義輔/監修
|
人名ヨミ |
マキノ トミタロウ マキノ ツルヨ |
人名ヨミ |
サトウ タツオ サタケ ヨシスケ |
版 |
復刻 |
出版者・発行者 |
学術出版会
/
日本図書センター(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクジュツ シュッパンカイ/ニホン トショ センター |
出版地・発行地 |
東京/[東京] |
出版・発行年月 |
2008.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
260p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10000 |
セット価格 |
全5巻セット¥50000 |
ISBN |
978-4-284-10137-0 |
ISBN |
4-284-10137-0 |
注記 |
底本:東京美術 昭和45年刊 |
注記 |
略年譜:p212〜218 |
分類記号 |
470.8
|
分類記号 |
470.4
|
件名 |
植物
|
内容紹介 |
「植物の父」といわれた世界的学者・牧野富太郎の随筆選集を復刻。第5巻は、「植物随想2」「年譜・全巻内容・索引ほか」を収録する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811116364 |
目次
内容細目
-
失われた50年
ビッグデータ時代における統計科学
1-17
-
国友 直人/著
-
バイオ統計学
ライフサイエンス研究の新潮流
21-38
-
柳川 堯/著
-
日本的品質管理活動と統計科学
39-68
-
椿 広計/著
-
マーケティング・リサーチにおける統計学の役割
69-84
-
鈴木 督久/著
-
ビッグデータ時代のマーケティングと統計科学
85-102
-
山口 景子/著
-
私の計量経済学50年
103-115
-
佐和 隆光/著
-
日本初のデータサイエンス学部創設
滋賀大学による文理融合構想
119-128
-
竹村 彰通/著
-
「統計検定」の経緯と今後
129-142
-
中西 寛子/著
-
日本の中学校・高等学校における統計教育
143-160
-
青山 和裕/著
-
統計教育におけるe‐learningコンテンツの制作
JMOOCにおける実際例
161-181
-
下川 敏雄/著
-
日本の私立大学文系の統計教育
183-189
-
山本 拓/著
-
サービス産業における計測
価格と生産性の正しい計測法
193-206
-
深尾 京司/著 池内 健太/著
-
国民経済計算の平成23年基準改定
最新の国際基準への対応
207-221
-
多田 洋介/著
-
家計調査の改良と消費動向指数(CTI)の開発
公的統計の進化へのチャレンジ
223-236
-
阿向 泰二郎/著
-
統計制度の国際比較
日本の統計の特徴と課題
237-251
-
川崎 茂/著
-
公的統計の課題と改革
253-271
-
美添 泰人/著
-
ビッグデータと経済分析
273-281
-
北村 行伸/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる