検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013314299図書一般369.27/テラ16/6書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

傷痍者・障害者福祉基本資料 第6巻  身体障害者福祉法の成立・施行  3 

人名 寺脇 隆夫/編集
人名ヨミ テラワキ タカオ
出版者・発行者 柏書房
出版年月 2015.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 傷痍者・障害者福祉基本資料 第6巻  身体障害者福祉法の成立・施行  3 
シリーズ名 資料集戦後日本の社会福祉制度
シリーズ番号 7
タイトルヨミ ショウイシャ ショウガイシャ フクシ キホン シリョウ シンタイ ショウガイシャ フクシホウ ノ セイリツ シコウ  3 
シリーズ名ヨミ シリョウシュウ センゴ ニホン ノ シャカイ フクシ セイド
シリーズ番号ヨミ 7
人名 寺脇 隆夫/編集
人名ヨミ テラワキ タカオ
復刻
出版者・発行者 柏書房
出版者・発行者等ヨミ カシワ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.12
ページ数または枚数・巻数 407p
大きさ 27cm
価格 ¥23750
セット価格 全8巻セット¥190000
ISBN 978-4-7601-4665-9
ISBN 4-7601-4665-9
注記 解説:野口武悟
分類記号 369.27
件名 障害者福祉-歴史-史料
件名 身体障害者福祉-法令
著者紹介 1938年生まれ。法政大学法学部卒業。財団法人東京都政調査会研究員、長野大学社会福祉学部教授などを歴任。「救護法の成立と施行状況の研究」で日本社会福祉学会学術賞を受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811973696
目次 (8)法の施行準備
身体障害者福祉法施行令案<昭25・1・26、第三次><Ⅶ-2-65>/都道府県社会(厚生/援護)課長事務打合会指示(協議)事項<昭25・1・30-31、厚生省社会局><Ⅶ-2-66>/都道府県社会(厚生/援護)課長事務打合会配付資料目次<昭25・1・30-31、厚生省社会局><Ⅶ-2-67>/身体障害者福祉法施行令(案)<Ⅶ-2-68>/身体障害者福祉法施行令<審議会令>(案)<Ⅶ-2-69>/身体障害者福祉法施行に関する打合会議資料<目次、昭25・3、社会局更生課><Ⅶ-2-70>/身体障害者福祉審議会令案<Ⅶ-2-71>/身体障害者福祉審議会令<政令33号、昭25・3・18><Ⅶ-2-72>/身体障害者福祉法施行令(案)<Ⅶ-2-73>/身体障害者福祉法施行令(案)<Ⅶ-2-74>/身体障害者福祉法施行令(案)<Ⅶ-2-75>/身体障害者福祉法施行規則(案)<昭25・1・26><Ⅶ-2-76>/身体障害者福祉法施行規則(案)<Ⅶ-2-77>/身体障害者福祉法施行規則<案><Ⅶ-2-78>/身体障害者福祉法施行規則(案)<昭25・3・8><Ⅶ-2-79>/告示案<Ⅶ-2-80>/身体障害者福祉法の施行に関する件<厚生事務次官><Ⅶ-2-81>/身体障害者福祉法施行細則準則案<Ⅶ-2-82>/身体障害者に対する日本国有鉄道旅客運賃の割引について<社乙発24号、昭25・2・24、厚生省社会局長><Ⅶ-2-83>
(9)法の施行状況をめぐって
中央身体障害者福祉審議会委員予定者名簿<Ⅶ-2-84>/(第一回)中央身体障害者福祉審議会次第<昭25・4・1><Ⅶ-2-85>/傷病名別被保護人員<昭24・2、昭25・2><Ⅶ-2-86>/身体障害者福祉法施行状況<昭25・9・30現在><Ⅶ-2-87>/民生事務研究会/身体障害者の福祉について(社会局厚生課長・松本征二)<全国市長会、昭25・10・12><Ⅶ-2-88>/身体障害者福祉法改正要綱案<昭25・10・25><Ⅶ-2-89>
(10)法の一部改正/関係団体の要求書
身体障害者福祉法の一部を改正する法律案要綱<Ⅶ-2-90>/身体障害者福祉法の一部を改正する法律案提案理由説明<Ⅶ-2-91>/身体障害者福祉法の一部を改正する法律案逐条説明<Ⅶ-2-92>/身体障害者福祉法の一部を改正する法律案<Ⅶ-2-93>/身体障害者福祉法の一部を改正する法律案新旧条文対照表<Ⅶ-2-94>/身体障害者都道府県別調<Ⅶ-2-95>/身体障害者福祉法施行状況調<Ⅶ-2-96>/身体障害者福祉法と平衡交付金について<昭26・5・31、社会局更生課><Ⅶ-2-97>/昭和26年度身体障害者関係地方財政需要見込額<地方財政委員会><Ⅶ-2-98>/身体障害者福祉法改正案要綱<昭26・10・9><Ⅶ-2-99>/要求書<昭26・10・10、傷痍者団体中央連合会><Ⅶ-2-100>/身体障害者実態調査票<Ⅶ-2-101>/身体障害者製作品購買あっ旋要綱<Ⅶ-2-102>/身体障害者福祉司及更生相談所設置状況調<Ⅶ-2-103>/身体障害者更生援護施設現況調<昭28・1・31現在、社会局更生課><Ⅶ-2-104>



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺脇 隆夫
369.27 369.27
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。