検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013385075図書一般910.268/カワ16/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

川端康成無常と美

人名 藤尾 健剛/著
人名ヨミ フジオ ケンゴウ
出版者・発行者 翰林書房
出版年月 2015.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 川端康成無常と美
タイトルヨミ カワバタ ヤスナリ ムジョウ ト ビ
人名 藤尾 健剛/著
人名ヨミ フジオ ケンゴウ
出版者・発行者 翰林書房
出版者・発行者等ヨミ カンリン ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.10
ページ数または枚数・巻数 229p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-87737-388-7
ISBN 4-87737-388-7
分類記号 910.268
件名 川端 康成
件名 カワバタ ヤスナリ
内容紹介 「魔界」とは何か-。「伊豆の踊子」から「たんぽぽ」に至る川端康成の代表作10篇を取り上げ、独自な観点から解釈し、戦後の川端文学を特徴づける「魔界」概念の成立背景や意義を考察する。
著者紹介 昭和34年兵庫県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。大東文化大学教授。著書に「漱石の近代日本」がある。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811972434
目次 第一章 「伊豆の踊子」
第二章 「禽獣」の花嫁
第三章 変幻する『雪国』
第四章 『舞姫』の「魔界」
第五章 『千羽鶴』の茶道批判
第六章 『山の音』の伝統継承
第七章 『みづうみ』の「魔界」
第八章 『眠れる美女』
第九章 「片腕」の寓意
第十章 『たんぽぽ』の「魔界」
終章 「魔界」と芸術



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
川端 康成
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。